R500m - 地域情報一覧・検索

市立明倫小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県伊勢市の小学校 >三重県伊勢市岡本の小学校 >市立明倫小学校
地域情報 R500mトップ >宇治山田駅 周辺情報 >宇治山田駅 周辺 教育・子供情報 >宇治山田駅 周辺 小・中学校情報 >宇治山田駅 周辺 小学校情報 > 市立明倫小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明倫小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立明倫小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-19
    熱中症に注意しましょう(5月18日)
    熱中症に注意しましょう(5月18日)
    2023/05/18
    昨日17日、本日18日と2日続いて、5月にしては大変暑い日となりました。
    体がまだ暑さに慣れていないのに、7月並みの暑さは体にこたえます。全国各地で、熱中症で搬送されたというニュース報道もありました。
    これから夏に向けて、帽子をかぶる、小まめに水分補給をするなど、一人ひとりが熱中症対策を講じていきましょう。
    学校でも早くも熱中症指数を測定し始めるとともに、児童昇降口前にミストを設置しました。安全第一で、学校生活を送れるようにしていきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    検尿と熱中症対策について(5月16日)
    検尿と熱中症対策について(5月16日)
    2023/05/16
    ●明日17日(水)は、検尿の回収日です。トイレにメモを貼るなどして、忘れずに提出するようにお願いします。
    ●また明日は、日中の気温が高くなり、熱中症対策が必要かと思います。帽子をかぶって登校するとともに、水分補給用の水筒を忘れないようにしてください。また、汗拭き用のタオルのご準備も、よろしければお願いします。

  • 2023-05-15
    「春の遠足」に行ってきました(5月12日)
    「春の遠足」に行ってきました(5月12日)
    2023/05/12
    五月晴れの下、全校で「春の遠足」に行ってきました。朝から雲がほとんどないお天気で、日中は汗ばむ陽気でした。登校時のみんなの様子を見ていると、足取り軽やかな笑顔で、いつもより少し早めに学校に到着していました。
    各学年の目的地は、次の通りでした。「家に帰るまでが遠足です」…といった名(迷)文句、今回も、みんな担任の先生から聞いたかな。
    1年 外宮勾玉池・岡本公園
    2年 神宮徴古館
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    タブレット端末もフル活用(5月2日)
    タブレット端末もフル活用(5月2日)
    2023/05/03
    新学期がスタートして、早くも1か月。どの学年でも、様々な学習に取り組んでいます。
    そんな中、タブレット端末などのICT機器も、学習にうまく活用しています。入学してきた1年生も、少しずつ使い方を学んでいきます。
    引き続き、学習が効率よく進むように、工夫して活用していきたいと思います。
    風薫る五月となりました(5月1日)
    続きを読む>>>