6年代表が、「人権フォーラム」に参加しました(11月29日)
2023/11/30
11月29日の午後、6年生6名が、明倫小学校の代表として、「伊勢市小学生人権フォーラム」に参加してきました。
このフォーラムはコロナ禍のため、ここ数年は集合形態ではなく、オンライン形式で実施されてきました。4年ぶりに、市内22小学校の代表がいせトピアに集い、2校の人の作文発表について、思い思いの意見や感想を述べ、人権について改めて考えるいい機会となりました。
最後のまとめとして、伊勢市教育委員会のコメンテーターの先生が、人権を尊重していくために、「知る・つなげる・行動する」3つのことがとても大切であることを、話してくださいました。
今後、今回の貴重な体験を、明倫小学校の仲間に、工夫して還流していく予定です。自ら「人権フォーラム実行委員」となって、フォーラムに参加したみなさん、全員が自分の考えを発表するなど、本当にいい経験ができましたね。
続きを読む>>>