R500m - 地域情報一覧・検索

市立明倫小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県伊勢市の小学校 >三重県伊勢市岡本の小学校 >市立明倫小学校
地域情報 R500mトップ >宇治山田駅 周辺情報 >宇治山田駅 周辺 教育・子供情報 >宇治山田駅 周辺 小・中学校情報 >宇治山田駅 周辺 小学校情報 > 市立明倫小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明倫小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立明倫小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-21
    みんな落ち着いて朝読書(4月21日)
    みんな落ち着いて朝読書(4月21日)
    毎朝、みんな元気に8時15分に着席し、健康観察後に「朝の読書」が始まります。1日の中でも、みんながとても静かに過ごせる時間帯のひとつです。
    一人ひとりが、自分で選んだ本を真剣に読んでいます。朝のスタートが落ち着けると、1日を有意義に過ごすことができそうですね。
    今後、朝学習の時間帯は、読書の他に、国語や算数プリントなどにもチャレンジしていく予定です。
    22日(土)の授業参観日について(4月20日)

  • 2023-04-18
    3年生が「まち探検」に出かけてきました(4月17日)
    3年生が「まち探検」に出かけてきました(4月17日)
    2023/04/17
    未明の雨が上がった4月17日、3年生が「まち探検」に出かけてきました。
    午前中は3年B組が、午後はA組が、錦水橋まで勢田川に沿って歩き、伊勢郵便局前まで。折り返し、岩淵交差点〜岡本公園の道中で、学校に戻ってきました。
    道中、日頃車で走っていたままでは見逃す風景に、みんなキョロキョロ。
    これから、いい季節が巡ってきます。校区内外の色々なところに出かけて、見聞を広げてきたいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    ピカピカの1年生、張り切っています(4月14日)
    ピカピカの1年生、張り切っています(4月14日)
    2023/04/14
    7日に入学式があった1年生も、学校生活がスタートして1週間がたちました。
    しばらく試運転状態ですが、授業や休み時間、そして登下校にと、張り切っています。少しずつ、学校生活になれていきましょう。
    また、多くの学校ボランティアの皆様、登下校を温かく見守っていただき、ありがとうございます。
    1年生は、初給食でした(4月13日)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    入学式がありました(4月7日)
    入学式がありました(4月7日)
    2023/04/07
    4月7日、入学式がありました。
    当日はあいにくのお天気でしたが、受付が始まった9時30分になると、次から次からと保護者の方に手を引かれて登校してきました。
    入学式ではトトロのさんぽの音楽に合わせて、6年生に手を引かれて新入学児童が入場。担任の先生から名前を呼ばれると、一人ひとりが元気よく「はい」と返事をして起立することができました。今日から42名全員が、伝統ある明倫小学校の1年生となりました。
    これからの6年間、楽しい小学校生活を送りましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    交通安全の黄色い帽子等の贈呈式がありました(4月5日)
    交通安全の黄色い帽子等の贈呈式がありました(4月5日)
    2023/04/05
    4月5日、明倫小学校の校長室で、交通安全の黄色い帽子等の贈呈式がありました。
    この贈呈式は、伊勢市内小学校22校を代表して、伊勢市交通安全安全都市推進協議会(会長
    鈴木伊勢市長)からのランドセルカバーまたはトートバッグ、伊勢地区交通安全協会からの黄色い帽子をいただくものです。
    当日は、校長の私が、伊勢市役所交通政策課長さんと、交通安全協会長さんから、物品を受領いたしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    自転車乗車用ヘルメット着用が努力義務に(4月1日)
    自転車乗車用ヘルメット着用が努力義務に(4月1日)
    2023/04/04
    令和5年4月から、全ての自転車利用者に対し、乗車用ヘルメット着用の努力義務が課されました。
    自転車も車両です。安全に利用しましょう。
    新学期に向けて、準備中です(3月30日)
    2023/03/30
    続きを読む>>>