R500m - 地域情報一覧・検索

市立明倫小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県伊勢市の小学校 >三重県伊勢市岡本の小学校 >市立明倫小学校
地域情報 R500mトップ >宇治山田駅 周辺情報 >宇治山田駅 周辺 教育・子供情報 >宇治山田駅 周辺 小・中学校情報 >宇治山田駅 周辺 小学校情報 > 市立明倫小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明倫小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立明倫小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-27
    路側帯へのグリーン舗装工事中(7月25日)
    路側帯へのグリーン舗装工事中(7月25日)
    2023/07/25
    8月31日からの通学路変更(姫之橋経由に)に備え、瀧浪橋(南詰)〜勢田川右岸〜世義寺橋(南詰)〜姫之橋〜明倫小学校東門などの道路への、路側帯へのグリーン舗装工事が着々と進んでいます。
    岡本公園横交差点を迂回するルート設定のための変更ですが、お時間のある時に、熱中症対策をした上で、ご家族で下見をしていただくのもいいかもしれません。
    グリーン舗装予定箇所の工事が、すべて完了しましたら、あらためてご案内させていただく予定です。
    いよいよ夏休みです(7月21日)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-19
    熱中症対策をお願いします(7月17日)
    熱中症対策をお願いします(7月17日)
    2023/07/17
    ●この3連休も、とても暑い日が続いています。夏休みまであとわずかとなりましたが、引き続き、
    ?帽子の着用(日傘も可能です)
    ?水筒持参
    ?汗拭きタオル
    続きを読む>>>

  • 2023-07-16
    1年生の朝顔が満開に(7月14日)
    1年生の朝顔が満開に(7月14日)
    2023/07/16
    1年生が丹精込めて水やりをしてきた朝顔が、満開を迎えてきました。
    夏休みには、おうちでお世話をしてもらうこととなりますが、午前中に青や赤、紫色の花を咲かせています。
    個別懇談会にご来校いただく際に、お持ち帰りください。そして、ご家族で大切に育ててくださいね。

  • 2023-07-08
    笹飾りが登場しました(7月7日)
    笹飾りが登場しました(7月7日)
    2023/07/07
    今日7月7日は七夕。
    校舎1階の1年・2年教室前には、七夕の笹飾りが登場し、みんなが短冊に思い思いの願い事などをしたためていました。
    また、世義寺の護摩さんの日でもありました。授業が終わると、いつもより足取り早く家を目指し、世義寺へ…という人もいたようです。
    夕刻、PTAの方とパトロールに回りましたが、今年は久しぶりに露店も並び、思い思いに夏の風物詩を楽しんでいるようでした。お忙しい中、パトロールにご参加いただき、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    4・5年生が、情報モラル教室を受講しました(7月4日)
    4・5年生が、情報モラル教室を受講しました(7月4日)
    2023/07/05
    7月4日に4・5年生が、伊勢市教育研究所の出口先生による、「情報モラル教室」を受講しました。
    ネットやSNSなどが、誹謗中傷などに巧妙な手口で悪用され、社会問題化している現状についての説明とともに、ネット依存・ゲーム障害などが学習へ大きな悪影響を与えていることなどを、データを提示してお話ししていただきました。
    今後、ネット社会とどのように関わったらよいのか、目から鱗の4・5年生でした。(4年生は人推協・人権講演会とコラボ開催)これからも、学校とご家庭・地域が連携して、子どもたちを見守っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
    1年生がバスの乗り方教室に参加しました(7月4日)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    体調管理について(7月3日)
    体調管理について(7月3日)
    2023/07/03
    保護者のみなさまへ
    ●7月になりました。本日3日は県内に熱中症警戒アラームが発令されるなど、蒸し暑く、朝から欠席をしたり、体調不良を訴えたりして、早退するお子さんが複数名見受けられました。
    ●また、全国的に、コロナで陽性と判定される人が増えているとの情報もあります。明倫小におきましても、複数学年で複数名のお子様(ご家族も)からコロナの陽性となった旨のご連絡をいただいております。
    ●コロナにつきましては、2類から5類扱いとなり、季節性インフルエンザ等と同じ扱いとなっています。ご家族が罹患された場合、これまでのように濃厚接触者という概念はありませんが、念のため休ませるという方もおみえになります。
    続きを読む>>>