地域情報の検索・一覧 R500m

1学期終業式 陸上部・自転車部壮行会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県安曇野市の小学校 >長野県安曇野市堀金烏川の小学校 >市立堀金小学校
地域情報 R500mトップ >豊科駅 周辺情報 >豊科駅 周辺 教育・子供情報 >豊科駅 周辺 小・中学校情報 >豊科駅 周辺 小学校情報 > 市立堀金小学校 > 2024年7月
Share (facebook)
市立堀金小学校市立堀金小学校(豊科駅:小学校)の2024年7月24日のホームページ更新情報です

1学期終業式 陸上部・自転車部壮行会
寄席コンにおいでいただきありがとうございました。
1学期終業式 陸上部・自転車部壮行会
1学期73日が終了しました。終業式では、3・5年生の代表4名が1学期を振り返っての思い出とと2学期の抱負を述べました。運動会や勉強で頑張ったこと、学校生活で元気なあいさつができたことや安全に気をつけて生活できたことなどたくさんの思い出を発表していました。夏休みには、たくさんの思い出を作って、2学期には元気な顔で登校してください。終業式後、東海大会に出場する陸上部と全国大会に出場する自転車部への壮行会が行われ、出場選手全員から抱負が発表され、校長先生から励ましの言葉とエールが送られました。皆さんの健闘を祈ります。
【最近の学校から】 2024-07-19 13:14 up!
寄席コンにおいでいただきありがとうございました。
寄席コンにお越しいただきありがとうございました。当日は、200名を超える地域の皆様にお越しいただきました。最初のALTの先生によるライブでは、自作の曲「笑顔」を含む2曲の演奏がありました。次の堀金亭ぜっこうちょうダ!の落語では、パペットを使いながら「4枚のお札」と言う創作落語の発表がありました。最後の金管バンド部の演奏では、ダンスを交えた「青と夏」、バンドフェスティバルで演奏する「ロックンソーラン」など全7曲を発表しました。日ごろの練習の成果を発揮しバラエティーに富んだ素晴らしい発表でした。「先生やボランティアの方々にお世話になりながら子供たちは成長していくんだと思います。いつか生活や気持ちに余裕ができたら何かお手伝いしたいなあと思いました。」「頑張っている姿が見られてうれしい。遠くだと聞きに行くのが大変なおばあちゃんも気軽に見に行けるので楽しみにしていました。」など、たくさんの声援や感想をいただき、ありがとうございました。
なお、寄席コンは、堀金小学校運営協議会により企画・運営がなされています。
【最近の学校から】 2024-07-19 12:14 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立堀金小学校

市立堀金小学校のホームページ 市立堀金小学校 の詳細

〒3998211 長野県安曇野市堀金烏川3000 
TEL:0263-72-2013 

市立堀金小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年 市立堀金小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年07月24日17時31分42秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)