2024年12月3日(火)
グラウンドの冬支度完了!
午前中にブランコが取り外され、先週末に行った外回りネットの片付けとあわせて、グラウンドの冬支度が一段落しました。
昼休み、少し寂しげなグラウンドとは対照的に、体育館ではフラフープを使って遊んだり、一輪車の練習に励んだりする子どもたちの熱気があふれんばかりでした。
この後、にこにこ班タイムで、来週の長縄跳び大会に向けた最後の練習が行われ、体育館の熱気はMAXでした。
2024年12月2日(月)
これは遊び?掃除?
昼休み、にこにこ放送委員会が“楽しみながら、体育館をきれいにする”趣旨で企画した「ちょこっとボランティア」を実施しました。
チームに分かれて雑巾リレーを行うのですが、雑巾の前にボールを置いて、雑巾がけをしながら上手く運ぶルールがあり、悪戦苦闘する児童の姿も…。
活動後の振り返りでは「楽しく掃除ができて良かった」「遊びながら体育館をきれいにできて一石二鳥だった」など、参加した全ての児童が達成感や爽快感を味わいました。
2024年11月27日(水)
「ホントカ。」全校見学
ひと・まち・文化共創拠点「ホントカ。」へ出かけ、図書館施設を中心として見学しました。
上学年と下学年に分かれて、担当職員の方から丁寧な説明を受け、本や天井に触れてみたり、屋内広場で遊んだりして、オープンしたての施設を満喫しました。
読みたい本を見付けて、借りることができた子どもたちの笑顔がとても印象的でした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。