春の交通安全週間 (5/16ー19)
PTA育成部の皆様とともに登下校の交通安全等に取り組んでいます。横断歩道では、ほとんどの車が停止してくださいます。「一時停止と安全確認」「自転車乗るならヘルメットを正しく着用」
花が咲き誇る岡方中学校に (5/17)
総合文化部の人たちが放課後にマリーゴールドの苗を植えるプランターをきれいにしてくれました。玄関にはスタッフ海老名さんの生けた薔薇が咲き誇っています。
生徒朝会 ~生徒総会に向けて~ (5/17)
30日(火)に行われる生徒総会に向けて、生徒会総務から呼びかけがありました。その後、イントロ当て4択クイズ。総務の皆さん、お疲れ様でした。
マリーゴールドの発芽(5/16)
『花の陣』から1週間。元気に芽を出してきました。6月13日(火)までには大きくなることでしょう。
継続は力なり(5/13)
1年生に声をかける2・3年生の姿が、先輩らしくなってきています。大会は6月19日(月)からです。もう1か月、あと1か月、目標達成へ!
イベント給食 G7新潟財務大臣会議にかかわって(5/12)
給食では、各国にかかわるメニューが出されました。このメニューは、コーンピラフ、ポトフ、白身魚のプロヴァンス風、キャロット・ラぺです。どこの国でしょうか?
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。