咲き誇れ!地域の絆(7/21)
全校集会での「一人1分の草取りで、みんなの花壇を美しく!」の呼びかけに、早速応えてくれた岡中生。マリーゴールドよ。咲き誇れ!
保護者会続く。新チーム始動。(7/21)
18日(火)から始まった保護者会、3年生は月曜日まで実施。グラウンドでは、野球部が太陽のもとキャッチボールをしていました。
本日、スクールサポートスタッフとして約3年間勤務された海老名先生が、任期を終え、ご退職されました。校内の消毒で健康を守り、生け花で豊かな心を育んでくださいました。
体育祭スタート!結団式(7/21)
9月2日(土)に開催される体育祭が、いよいよスタートしました。3年生を中心に、リーダーの自己紹介、そして声出し。放課後はパネルの色塗りも始まりました。『競進』で突き進め!
前期前半の節目 振り返りとこれから(7/21)
全校集会で、県大会の報告や英検の合格証明書の授与の後、学年代表からの話がありました。一人一人の言葉に心がこもっており、この4か月の成長を感じました。明日から33日間の夏休みに入ります。計画的な学習と規則正しい生活で、やり遂げたと言える夏休みにしてください。
岡中初 バレーボール部県大会3位(7/15・16)
バレーボールは柏崎市、水泳競技は長岡市で県大会が開催されました。北信越大会出場の目標は達成できませんでしたが、これまでの取組から多くのことを学ぶことができました。
保護者、地域の皆様、これまでのご指導とご協力、そして熱い応援をありがとうございました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。