2023/06/29
大豆の種まき(4年生)
2023/06/29
アースキッズチャレンジ(5年生)
2023/06/29
大豆の種まき(4年生)
4年生が総合的な学習の時間に、大豆の種まきをしました。本校の特色ある教育活動である「食農学習」としての活動です。4年生は前年度に国語科で「すがたをかえる大豆」の学習をしています。そこで得た知識を、今年度は体験を通して深めていきます。
この日も、地域の学習ボランティアの皆さんが、子供たちを支援してくださいました。このような学習はすべての学校でできることではありません。地域の方々に感謝するとともに、学校の恵まれた教育環境に感謝いたします。
16:05 |
2023/06/29
アースキッズチャレンジ(5年生)
「アース・キッズチャレンジ」は、子供たちがリーダーとなって家庭で地球温暖化防止に取り組むプログラムです。静岡県地球温暖化防止活動推進センターの事業の1つであり、磐田市環境課と連携して行われています。
本校では、5年生が総合的な学習の時間に取り組んでいて、この日は最初の学習であるキックオフイベントが行われ、地球温暖化についての説明を聞いた後、普段の生活の中でできる節約やごみの分別について考える活動と手動で電気をつくる体験を行いました。これらを通して、子供たちは地球温暖化防止のために自分たちにもできることがあるということを理解しました。今後さらに学びを深め、エコ生活の実践に取り組みます。