2023/07/20
あいさつロード
2023/07/18
給食の配膳(1年生)
2023/07/20
あいさつロード
本校の正門から昇降口までの坂道は「あいさつロード」と名付けられています。平成28年度の卒業生のみなさんが作ってくれた看板が、ここを毎日通る子供たちに、挨拶の大切さを呼び掛けているように感じます。
社会が大きく変化し、どのような時代になっても、人と人とのかかわりやつながりは大切なものであり、その愛情の中で子供たちは成長していく…
これは、決して変わることはありません。かかわり・つながりの第一歩として、挨拶を大切にしていくことが本校の伝統の1つです。
13:30 |
2023/07/18
給食の配膳(1年生)
7月に入ってから、1~3年生はランチルームではなく、エアコンがある教室で給食を食べています。特に1年生は、4月に小学校で初めての給食を食べて以降、これまでに給食の流れや給食当番の仕事のやり方をしっかりと覚えることができています。
本校の合言葉は「やさしさ」「自分から」「考え出す」の3つです。先生に言われなくても給食の支度をしたり、給食当番の仕事を始めたりする姿に、「自分から」の心が育ってきていることが感じられます。