R500m - 地域情報一覧・検索

市立太田小学校

(R500M調べ)
 

市立太田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-13
    2023年6月 (8)前へ。
    2023年6月 (8)前へ。投稿日時 : 06/12
    10日(土) 本校4年生がわんぱく相撲福島県大会出場。あいづ相撲場にて。前に。前に。
    体格が違う相手にもひるまず前に。
    精一杯取り組む姿に感動!
    よく頑張りました。あっぱれ‼️
    雨の月曜日☂️。雨の日にぴったりの学習。雨水はどこへ?
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    2023年6月 (5)想いを 寄せる
    2023年6月 (5)想いを 寄せる投稿日時 : 06/07
    5-6年生 総合的な学習の時間。太田神社を訪問。宮司さんから熱い思いを聞き取る。
    江戸時代から伝わる鎧 野馬追に使われる鎧に想いを馳せる。
    太田神社って。こんなに…。
    昼休み プール開き 決意発表する下級生を想いやる。
    歴史にも仲間にもそして下級生にも想いを寄せることができる太田っ子。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-30
    2023年5月 (17)心から。大きな声で。
    2023年5月 (17)心から。大きな声で。投稿日時 : 05/29
    朝の時間,南相馬市陸上大会へ向けて,壮行会を行いました。5年生が,企画・運営担当です。
    【6年生が拍手に迎えられ,堂々の入場です】
    【6年生の選手諸君は,出場種目を実演を交えながら説明しました】
    【代表児童が,激励の言葉を堂々と述べました】
    【全校生で 心から 大きな声で 声援を送りました】
    続きを読む>>>

  • 2023-05-06
    2023年5月 (2)運動会まで…。
    2023年5月 (2)運動会まで…。投稿日時 : 05/02
    今日は2回目の ♪ 二遍返し ♪の活動。1・2年生も参加して,かけ声も入れて…。
    2回にわたってていねいに教えてくださった先生方。本当にありがとうございました。本番もぜひおいでください。
    昼休みは,全校リレーの顔合わせ。みんな真剣。
    帰りには,引き渡し訓練を行いました。ご協力いただきましてありがとうございました。
    放課後は先生方が体育館に集まって何やら…。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-29
    2023年4月 (17)青空のもと。そして・・・しっかりと。
    2023年4月 (17)青空のもと。そして・・・しっかりと。投稿日時 : 04/28
    素晴らしいお天気。青空のもと,休み時間は,先生と一緒に元気に遊ぶ『太田っ子』。
    遊んだ後は,しっかりと歯科検診。
    自分の歯の様子をしっかりと自分の言葉で伝えることができる1年生。素晴らしい!
    検診の前は,しっかりと静かに待てました。
    今日の検診の結果は,後日お渡しします。異常があった場合は,ひどくならないうちに受診をお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-25
    2023年4月 (14)朝。
    2023年4月 (14)朝。投稿日時 : 10:30
    今日も1日がはじまります。穏やかな朝の風景。これからはじまる1日に思いをよせて…。
    楽しい1日になりますように…。月曜日。投稿日時 : 04/24
    新しい1週間の始まり。真剣な表情で学習に取り組んでます。
    2年生は,1年生に『学校探検』の案内をするために,校長室へ事前調査にやってきました。
    1年生にわかりやすく伝えるために,真剣に調査していましたよ。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    2023年4月 (5)一緒に。
    2023年4月 (5)一緒に。投稿日時 : 04/11
    お天気のよい日。休み時間は,先生と一緒に。
    上級生と一緒に。
    勉強の時も先生と一緒に。
    委員会活動が始まりした。4~6年生一緒に。素敵な太田小学校めざして・・・。
    今日も忙しい,充実した1日でした・・・。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    2023年4月 (4)学校は授業!
    2023年4月 (4)学校は授業!投稿日時 : 04/10
    今日から本格的な授業が始まりました!
    新しい教室,新しい先生と一緒に学習です。どんなことができるようになるか…。どこまでできるようになるか。とても楽しみですね!2~6年生は,学びの姿も立派に見えるのは,成長の証でしょうか。今後がとても楽しみですね。
    同時に発育測定を実施しています!昨年と比べて,どれだけ大きくなったでしょうか。それも楽しみです!!
    令和5年度が始まりました。今年の全校生は46名。うれしいことに46名全員がそろってスタートをきることができました。保護者の皆様に感謝です!
    子どもがいない学校はさみしく感じます。4月6日から元気な子どもの声が響き渡ることを楽しみにしながら,毎日過ごしておりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-28
    2023年3月 (18)喜び。さみしさ。
    2023年3月 (18)喜び。さみしさ。投稿日時 : 03/23
    令和4年度の最終日。
    各学級には,担任からのメッセージが。
    そして,卒業式。
    ご卒業おめでとうございました。
    そして,素敵な1年間をありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    2023年3月 (16)近づいて。
    2023年3月 (16)近づいて。投稿日時 : 03/20
    卒業式が近づいて…。
    今日も楽しく6年生と…。
    6年生は,花粉にも負けずにお外でランチ!
    そして,5校時目は,サプライズでPTA会長さんから,講話をいただきました。
    卒業まで残り2日。体調を整えて,最高の卒業式にしようね。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立太田小学校 の情報

スポット名
市立太田小学校
業種
小学校
最寄駅
磐城太田駅
住所
〒9750053
福島県南相馬市原町区益田字塩釜236
ホームページ
https://minamisoma.fcs.ed.jp/ohta-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立太田小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月30日07時33分23秒