R500m - 地域情報一覧・検索

町立広野中学校

(R500M調べ)
町立広野中学校 (中学校:福島県双葉郡広野町)の情報です。町立広野中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立広野中学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-15
    2024/09/12 Thu. 13:15相双駅伝大会
    2024/09/12 Thu. 13:15相双駅伝大会第67回福島県中体連駅伝競走大会相双地区予選会が行われ、代表12名が参加しました。
    夏休み期間から練習を積み重ね、本番を迎えました。
    結果は女子8位、男子5位でした。選手たちは天候が厳しい中でも一生懸命走り抜きました。
    2024/09/11 Wed. 16:12駅伝部中体連駅伝競走大会相双地区大会が,南相馬市馬事公苑にて明日実施されます。大会前日の今日は,軽めのメニューで調整し,円陣を組み士気を高めていました。
    男子は大会2連覇,女子は上位進出を目指し全力で走ります。どうぞ熱い応援をよろしくお願いいたします。
    【部長・キャプテンの意気込み】
    続きを読む>>>

  • 2024-09-08
    2024/09/06 Fri. 15:19第2回PTA親子奉仕作業
    2024/09/06 Fri. 15:19第2回PTA親子奉仕作業第2回PTA親子奉仕作業を実施しました。校地内の草刈りを中心に行いました。ご協力いただいた保護者の方々及びJFAアカデミー福島のスタッフの皆さん,ありがとうございました。第2回PTA親子奉仕作業 (09/06)行事 (539)2024/09 (1)

  • 2024-07-28
    2024/07/25 Thu. 13:45剣道部 県大会団体準優勝! 東北大会出場決定!
    2024/07/25 Thu. 13:45剣道部 県大会団体準優勝! 東北大会出場決定!7月23・24日に行われた県中体連剣道競技大会において、本校剣道部は
    団体戦準優勝
    の栄冠に輝き、8月8日から青森県で開催される
    東北大会に出場
    することになりました! 強豪を次々と倒した勢いと、今大会の反省材料をいかした練習を重ね、大会への準備を進めていきます。頑張れ!剣道部 県大会団体準優勝! 東北大会出場決定! (07/25)部活動 (116)2024/07 (14)

  • 2024-07-21
    2024/07/19 Fri. 12:57第1学期終業式
    2024/07/19 Fri. 12:57第1学期終業式第1学期終業式を行いました。各学年の代表生徒が1学期の振り返りを発表し,1学期の生活や学習の反省と2学期に向けての抱負を述べていました。有意義な夏休みになることを期待しています。第1学期終業式 (07/19)行事 (535)2024/07 (13)

  • 2024-07-18
    2024/07/18 Thu. 16:16第2回ふたばミーティング(オンライン会議)
    2024/07/18 Thu. 16:16第2回ふたばミーティング(オンライン会議)双葉郡にある中学校の生徒会執行部が交流する「第2回ふたばミーティング」が実施されました。今回は,8月に予定されている中高交流会の開校式の内容について協議・検討しました。交流2024/07/17 Wed. 16:14鑑賞教室パーカッションパフォーマンスプレイヤーズの皆さんをお招きし,鑑賞教室を実施しました。マーチングを取り入れた打楽器による演奏は,場面展開が早く音楽を楽しみ続けることができる有意義な時間となりました。
    2024/07/16 Tue. 10:40第67回福島県少年野球選手権大会相双支部予選大会7月13日(土)・14日(日)に開催された第67回福島県少年野球選手権大会相双支部予選大会に,本校野球部が中村一中・中村二中・川内小中学園との合同チームとして出場しました。
    3連勝し,8月に会津地区で開催される県大会出場の切符を手にしました。今後も応援よろしくお願いいたします。部活動第2回ふたばミーティング(オンライン会議) (07/18)鑑賞教室 (07/17)第67回福島県少年野球選手権大会相双支部予選大会 (07/16)行事 (534)部活動 (115)交流 (8)2024/07 (12)

  • 2024-07-12
    2024/07/11 Thu. 13:35グローバル・デイ(1年)
    2024/07/11 Thu. 13:35グローバル・デイ(1年)今年も東日本国際大学の留学生が参加する「グローバル・デイ」が行われます。今回は1年生を対象に英語、理科の授業でともに学びました。最初は緊張感がかなりありましたが、給食や昼休みをともに過ごすことで打ちとけていきました。未分類グローバル・デイ(1年) (07/11)未分類 (214)2024/07 (9)

  • 2024-07-08
    2024/07/05 Fri. 13:46学習の様子(2年国語)
    2024/07/05 Fri. 13:46学習の様子(2年国語)2学年国語の学習では,オススメの一冊を紹介する掲示物を作成しました。図書室を利用を通して,読書がより身近なものになることを期待します。学習の様子(2年国語) (07/05)学習 (271)2024/07 (5)

  • 2024-07-05
    2024/07/04 Thu. 11:16校外学習(1学年総合)
    2024/07/04 Thu. 11:16校外学習(1学年総合)総合的な学習の時間に,1年生は校外学習を行いました。広野町振興公社にお邪魔し,広野町の課題や魅力について説明を受け,公社内を見学しました。広野町の発展に寄与できるよう学習を進めていきます。
    2024/07/03 Wed. 16:13第67回福島県中学校体育大会陸上競技大会7月1日(月)~3日(水),とうほう・みんなのスタジアムを会場に,第67回福島県中学校体育大会陸上競技大会が実施されました。
    本校特設陸上部の14名の生徒が,相双地区の代表選手として大会に参加し全力を尽くしました。応援ありがとうございました。校外学習(1学年総合) (07/04)第67回福島県中学校体育大会陸上競技大会 (07/03)学習 (270)部活動 (114)2024/07 (4)

  • 2024-07-03
    2024/07/02 Tue. 18:14新品のダイヤモンド
    2024/07/02 Tue. 18:14新品のダイヤモンド野球部で使用しているベースが新しくなりました。また,専門業者の方によって,マウンドも国際規格に合った形状に整地していただきました。さらに練習に熱が入ります。これからの野球部の活躍にご期待ください。新品のダイヤモンド (07/02)部活動 (113)2024/07 (2)

  • 2024-07-01
    31.2024/07/01 Mon. 16:45広報パネルの協力依頼を受けました
    31.
    2024/07/01 Mon. 16:45広報パネルの協力依頼を受けました双葉警察署から広報パネル作成の協力依頼を受けました。これは、毎年秋口に実施される「ふたばワールド」において、防犯啓発活動の一環でパネルを作成しますが、今回は8町村の中学生有志がご当地キャラをいかして制作することになりました。本校からはモノづくり部の有志がボランティアの皆様のサポートをいただきながら頑張りました。来週もう一度取り組みます。いいものに仕上がるといいですね。部活動広報パネルの協力依頼を受けました (07/01)部活動 (112)2024/07 (1)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

町立広野中学校 の情報

スポット名
町立広野中学校
業種
中学校
最寄駅
【福島】広野駅
住所
〒9790400
福島県双葉郡広野町大字下浅見川字築地12
TEL
0240-27-3030
ホームページ
http://hironochuweb.blog.fc2.com/
地図

携帯で見る
R500m:町立広野中学校の携帯サイトへのQRコード

2014年02月20日10時34分16秒