R6学校だより(第10号).pdf
01/24 9:52
5年生学習発表会
01/23 16:00
本日6校時に,5年生の各教室で学習発表を行いました。
総合的な学習の時間に調べた「150年前の町や学校の様子」「給食の歴史」「お城(東根城)について」「東根小の学校名と人数・クラスの変化」「わたしたちがまだ知らなかった東根小」「行事について」「大けやきについて」「校章について」「東根小の歌について」「校長先生について」などといった多岐にわたるテーマについて,グループ毎に発表しました。発表の仕方も,パソコンのパワーポイントを使ったり,大きな紙にまとめたり,ポスターセッションの形だったりと工夫していました。
たくさんのおうちの方に来ていただき,クイズに答えてくださったり,質問や感想を伝えてくださったりしたおかげで,子ども達は充実した発表ができたようです。お忙しい中、ご来校いただき,ありがとうございました。
4年生総合発表会(講師の方への感謝の会)
01/21 13:25
本日の4・5校時目に,大多目的室で4年生総合の発表会を行いました。
この会は,総合的な学習の時間に取材させていただいた講師の方に,学びの成果と感謝の気持ちを伝えるとともに,児童同士の学びを深めることを目的としています。
開会,講師の方のご紹介の後,各班の発表を行いました。パワーポントを使って,「東根温泉」「六田の麩」「磨崖仏・稲荷神社」「昔の道具」「東根まつり」「きれいな水・川」「昔のくらし」「子育て」「フルーツ王国」「工場・工場製品」について調べたことを発表したり,他の班の発表を聞いたりして学びを深めました。
最後に,講師の方にお礼のお手紙を渡し,講師の方から感想をいただきました。講師の皆様,お忙しい中,子どもたちの学習にご協力いただき,本当にありがとうございました。