10月30日(水)お米をたこう(5年生)
10月30日(水)学習の様子から
10月30日(水)お米をたこう(5年生)
家庭科の学習でお米を炊きました。お米をといでから鍋に入れ、IHコンロを使って炊きました。炊けたご飯は何杯も食べたくなるほどおいしかったようです。準備から後片付けまで、班で協力しながら行うことができました。
【5年生】 2024-10-30 18:02 up!
10月30日(水)学習の様子から
2年生は生活科で「うごくおもちゃをつくろう」の学習をしています。
ゴムの力やおもりの力を使って、おもちゃが動くよう工夫しています。自分で遊ぶのも楽しいですが、友達や他の学年の人とも遊ぶのを楽しみにしています。
6年生は理科で「流れる水の働きによって地層はできるのか」実験しています。
水を流して地層ができるか、じっくり観察していました。
【職員室から】 2024-10-30 14:10 up!