12月16日(月)合唱練習(6年生)
12月16日(月)地区別児童会
12月16日(月)合唱練習(6年生)
6年生は、現在、卒業に向けて文集をつくっています。また、卒業式の歌も自分たちで決め、練習を始めました。今日は初めて低音部も歌いました。低音部は難しく、まだまだ歌うのに苦労していましたが「歌ってみよう」とする6年生の気持ちが伝わってきました。
【職員室から】 2024-12-16 18:06 up!
12月16日(月)地区別児童会
今日は、地区別児童会。地区ごとに集まって、安全に登下校したり冬の生活を過ごしたりできるように考えました。
「屋根の下は雪が落ちてくるかもしれないから、近寄らない方がいい」という意見が出ると「つららも落ちてくるかも」「木の上からも雪が落ちてくるよ」など、自分の生活を思い出しながら話をしていました。
他にも「用水に柵がないところがあるよ。気を付けよう」「溝は、雪が積もったら見えなくて危ないよ。はしっこを歩かない方がいい」「交差点はいつも危ないけど、凍ると滑って、もっと危ないから気を付けましょう」など・・・・。
子供たちは、自分たちで安全なくらしについて考えていました。
ご家庭でも安全に過ごせるよう、お子さんとぜひ話し合ってみてください。
【職員室から】 2024-12-16 13:13 up!