R500m - 地域情報一覧・検索

市立中央小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県黒部市の小学校 >富山県黒部市植木の小学校 >市立中央小学校
地域情報 R500mトップ >電鉄黒部駅 周辺情報 >電鉄黒部駅 周辺 教育・子供情報 >電鉄黒部駅 周辺 小・中学校情報 >電鉄黒部駅 周辺 小学校情報 > 市立中央小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立中央小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-24
    学習参観
    学習参観2025年4月23日4月19日(土)、学習参観、PTA総会、学年懇談会を行いました。
    学習参観では、子供たちは頑張っている姿を見せようと、授業に集中して取り組んでいました。
    学校説明会、PTA総会、学年懇談会にもご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。学習参観147333
    31
    107

  • 2025-03-26
    修了式
    修了式2025年3月25日3月24日(月)に修了式を行いました。校長先生から、「この1年間、みなさんはいろいろな場面で五つの花(あいさつ、なかよし、べんきょう、げんき、せいとん)を咲かせることができました。これからもさらに五つの花が咲くようにがんばってください」という話がありました。
    保護者の皆様、地域の皆様、今年度も本校の教育活動へのご理解とご協力、心より感謝申し上げます。次年度もご支援よろしくお願いいたします。修了式143621
    16
    100

  • 2025-03-21
    5年生 3/19(水)学級活動の様子
    5年生 3/19(水)学級活動の様子2025年3月21日1組はモルックを行いました。
    モルックは、木の棒(モルック棒)を投げて木のピンを倒して点数を競うスポーツです。
    子供たちは、初めての体験でしたが、グループで仲良く楽しんでいました。
    2組は、お楽しみ会をしました。始めにぬり絵のくじ引きをしました。
    その後、クラスメイトのスリーヒントクイズをしました。3つのヒントから誰かをグループで相談して答えました。正解するたびに、歓声が上がり、盛り上がっていました。5年生 3/19(水)学級活動の様子143222
    102
    続きを読む>>>

  • 2025-02-27
    小学校見学会
    小学校見学会2025年2月26日2月26日(水)、入学予定児を対象に小学校見学会を行いました。
    5年生が付き添い、1年生の授業を参観したり、校舎内を見回ったりしました。
    入学予定児にとって、4月から始まる小学校生活への期待と希望が膨らんだ時間になったと思います。
    5年生は最高学年に向けて、優しさいっぱいの立派な姿を示してくれました。64小学校見学会139857
    92
    106
    続きを読む>>>

  • 2025-02-15
    フレンド集会
    フレンド集会2025年2月10日2月5日(水)、フレンド集会を行いました。
    各学年のなわとび大会上位の子供たちが、なわとびの技を披露をしました。
    高速で回転する縄の動きや、難易度の高い技の連続に、見ている子供たちからは感嘆の声が上がっていました。フレンド集会138316
    38
    188

  • 2025-01-18
    体育 跳び箱【4年生】
    体育 跳び箱【4年生】2025年1月16日3学期が始まりました。体育科の授業で、跳び箱の学習をしています。
    「より高い段を跳べるようになりたい!」や「台上前転や首はね跳び等、より難しい技を習得したい!」等、それぞれの目標に向かって、一生懸命学習に取り組んでいます。体育 跳び箱【4年生】134858
    110
    170

  • 2025-01-16
    3学期スタート!
    3学期スタート!2025年1月15日3学期が始まりました。
    6年生各クラスの担任がローテーションします。
    1組:高見  2組:石田  3組:奥田  全体:浅野
    卒業式まで学校に来るのは残り40日あまり、6年生みんなで1つでも多く楽しい思い出を作っていきたいと思います。3学期スタート!134500
    23
    137
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    校内書き初め大会
    校内書き初め大会2025年1月10日1月8日(水)、校内書き初め大会を実施しました。
    1、2年生は各教室で、3~6年生は体育館やプレイルームで行いました。粛々とした雰囲気の中、どの児童も冬休みに練習してきた成果を発揮しようと、集中して、力強い作品を書き上げていました。
    1月14日(火)、15日(水)(15:00~18:00)に校内書き初め展を開催します。各教室前廊下に書き初め大会の作品が掲示してありますので、是非ご覧ください。第3学期始業式2025年1月10日新年明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。
    1月8日(水)、第3学期始業式を行いました。
    校長先生からは、「3学期は、0学期」、「笑う門には福来たる」という2つの話がありました。第3学期はそれぞれの学年が次の学年に進むための準備をしていく大切な学期です。今年も児童が笑顔で楽しく、充実した学校生活を送ることができるよう支援していきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-26
    第2学期終業式
    第2学期終業式2024年12月25日12月24日(火)、第2学期の終業式を行いました。
    校長先生からは、各学年が「五つの花」を咲かせた姿の紹介、命を大切にしてほしい、新年の目標を立ててほしいという話がありました。
    朝倉先生からは、冬休みの過ごし方についての話がありました。
    冬休みは、今年一年を振り返って、締めくくるとともに、家族との時間を大切に過ごし、さらによい年を迎えてくれることを願っています。
    第3学期の始業式には、元気に登校してくるのを待っています。第2学期終業式132111
    69
    続きを読む>>>

  • 2024-12-25
    学校だより
    学校だより下校時刻予定一覧その他131923
    4
    168

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立中央小学校 の情報

スポット名
市立中央小学校
業種
小学校
最寄駅
電鉄黒部駅
住所
〒9380014
富山県黒部市植木118
TEL
0765-54-1321
ホームページ
https://www.kurobe-chuo-e.tym.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立中央小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年07月28日15時14分21秒