2日(木)のチャレンジランニング大会は、予定どおり実施します。
11月1日 ふれあいの集い
10月31日 1年生 算数
10月30日 花の苗植え
11月
11月1日 ふれあいの集い
昨日(10月31日)つくし・たんぽぽ学級の子供たちがふれあいの集いに行きました。
他校の友達とグループを組んで、玉入れをしたり、空き缶を積み上げてタワーを作ったりして、交流しました。学年や学校の異なる友達と協力しながら、楽しく活動しました。
【トピックス】 2023-11-01 14:33 up!
10月31日 1年生 算数
1年生の算数「かたちあそび」の様子です。
「高いタワーをつくろう」という教師の投げかけに、子供たちは、箱の形や大きさを確かめながら、グループで協力してタワーをつくりました。
そしてその後、「どんな形の箱が使いやすいのだろうか」と、みんなで話し合いました。
活動を通して気付いたことについて、実物を示しながら友達に分かりやすく伝えていました。みんなで話し合うことで、考えがはっきりしたり、友達の考えを知ったりすることができます。これからも友達と考えを出し合いながら学習を深めていってほしいと願っています。
【トピックス】 2023-10-31 13:40 up!
10月30日 花の苗植え
先日、児童会の環境委員会の子供たちが、花の苗植えを行いました。
春に植えた植物もこれまで子供たちの登下校の通路を彩ってくれました。これからまた、新しい花が全校の子供たちに、朝、帰りと、潤いを与えてくれそうです。
【トピックス】 2023-10-30 18:01 up!