12月5日 2年生 書写の学習
書写の授業では、姿勢や鉛筆の持ち方に気を付けながら、落ち着いて丁寧に字を書いています。また、友達と書いた字を見合って、「ここがいいね」「ここはもっとこうするといいね」というように伝え合う姿も見られます...
2024/12/05
12月5日 3年生 毛筆の書き初めに挑戦
3年生は、初めて毛筆での書き初めをします。ふだんの毛筆と異なる道具がたくさんあるので、置き方や使い方、片付けの仕方について、一つ一つ確かめました。次からは、実際に墨汁を使って書きます。
2024/12/05
3年生
12月4日 3年生 図画工作科「ふしぎな乗りもの」
3年生は、物と乗り物をかけあわせて、不思議な乗り物を描いています。身近な食べ物や文房具から発想を広げ、「こんな乗り物があったらこんなところに行ってみたいな」などお話も考えています。画用紙いっぱいに描か...
2024/12/04
3年生
12月4日 運動委員会「よーくねらって投げよう!ターゲットボール!」
運動委員会では、運動を全員に楽しんでもらうために、大きな穴や小さな穴にボールを投げ入れる新たな企画を行いました。今日は、5年生が企画を楽しみました。運動委員は分かりやすく説明する、ボールを拾うなどでき...
2024/12/04
その他
12月4日 5年生 実行委員で学年集会を計画しよう
立候補した12名の実行委員が、来週に行う学年集会に向けて、集会名と目当てを決めました。5年生全員から送られた意見をタブレット端末で確かめ、よりよいキーワードを選び、意見を出し合いながら進めました。協力...
2024/12/04