R500m - 地域情報一覧・検索

市立小杉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県射水市の小学校 >富山県射水市戸破の小学校 >市立小杉小学校
地域情報 R500mトップ >【射水】小杉駅 周辺情報 >【射水】小杉駅 周辺 教育・子供情報 >【射水】小杉駅 周辺 小・中学校情報 >【射水】小杉駅 周辺 小学校情報 > 市立小杉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小杉小学校 (小学校:富山県射水市)の情報です。市立小杉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小杉小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-27
    6年生 プール学習
    6年生 プール学習2024年7月23日、
    天候にも恵まれ、予定していた学習時間の全てを行うことができました。
    最初の学習では、顔をつけることが怖くてできない、クロールができない等の苦手意識をもつ子が多くいましたが、毎時間一生懸命に泳ぎ、着実に泳げる距離を伸ばしました。
    最後には自分の最大限の力を出し切り、記録会に臨んでいました。3年生 理科「ぐんぐんのびろ」2024年7月23日理科の学習で、ヒマワリとホウセンカを育てています。
    自分の鉢で育てているホウセンカの生長を見守ってきた子供たち。愛着をもって育てています。
    自分の背丈よりも大きく育ち、蕾をつけたヒマワリを見て、子供たちは驚き、自然の偉大さに感動していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    4年生 総合的な学習の時間
    4年生 総合的な学習の時間2024年7月19日4年生は、総合的な学習の時間で、地球環境について調べています。
    「地球温暖化」「生物多様性の消失」「ごみ問題」「エネルギー問題」等、たくさんの問題があり、子供たちは危機感をもった様子でした。
    様々な環境問題の中でも、自分たちが興味のあるものを調べ、パワーポイントにまとめて資料をつくり、発表しました。夏休みには、環境チャレンジ10にも取り組みます。環境問題に対して、自分たちにできることを考え、行動していきます。
    (698)
    (93)4年生 総合的な学習の時間2024年7月19日

  • 2024-07-13
    1年生 歯っぴー教室で 目指せ、はみがき名人!
    1年生 歯っぴー教室で 目指せ、はみがき名人!2024年7月11日7月10日(水)に、歯っぴー教室を行いました。歯科衛生士さんから「第一大臼歯の大切さ」「むし歯予防のための生活習慣」のお話を聞き、歯磨きの仕方を学びました。
    6歳臼歯はむし歯になりやすいため、丁寧に磨く必要があることを聞きました。そして、鉛筆の持ち方で歯ブラシを持ち、歯と歯ぐきの境目、6歳臼歯の溝をしっかりと磨く練習をしました。4年生まで、仕上げ磨きが必要だそうです。お子さんとのコミュニケーションやスキンシップの機会にもなります。ぜひ、仕上げ磨きで歯と親子の絆を磨いてください。
    (693)
    (139)1年生 歯っぴー教室で 目指せ、はみがき名人!2024年7月11日

  • 2024-06-15
    図書委員会 読み聞かせ
    図書委員会 読み聞かせ2024年6月14日6月12日(水)朝読書の時間に1.2年生の教室で、図書委員が紙芝居の読み聞かせをしました。低学年が喜んでくれそうなお話を選びました。ストーリーに引き込まれながら、真剣に聞いてくれる様子を見て嬉しくなりました。
    (671)
    (35)図書委員会 読み聞かせ2024年6月14日

  • 2024-05-18
    3年生 総合的な学習の時間
    3年生 総合的な学習の時間2024年5月17日3年生の総合的な学習の時間では、お祭りや神社、文化財等の小杉の宝物を探す学習をします。初めに「宝物とは何かな」「小杉にはどんな宝物があるのかな」ということについて一生懸命考えました。小杉にはたくさんの宝物があることに気付き始めたと同時に、「見てみたい」「もっと詳しく知りたいな」とつぶやく姿が見られました。その課題を解決するために様々な方法で調べ、小杉の宝物について学習を進めていきます。
    (645)
    (87)3年生 総合的な学習の時間2024年5月17日

  • 2024-05-16
    学校だより第2号を公開しました
    学校だより第2号を公開しましたリンク先はこちら(25)学校だより第2号を公開しました

  • 2024-05-15
    5年生 BFC入隊式
    5年生 BFC入隊式2024年5月15日5月14日(火)にBFC入隊式をしました。
    消防署の方から富山県内で起きた火災件数や火災が起きる原因等について話を聞きました。
    BFCに入隊できるのは、5年生からです。
    子供たちは、誓いの言葉を言ったり火災の危険性について伝えるDVDを見たりして、BFCの一員という自覚を高めていました。
    (644)
    (94)5年生 BFC入隊式2024年5月15日
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    6年生 総合的な学習の時間
    6年生 総合的な学習の時間2024年5月2日2024年5月2日総合的な学習の時間では、スポーツフェスタの杉っ子ウェーブをどのように行うかを各団考えています。
    役員を決めたり、踊りやコールを考えたりして、どの団も協力し合って進めています。
    ゼロからつくり上げる難しさに直面しながらも、アイディアを出し合い、話合いを重ねている姿があります。
    「優勝するために」「グランプリを獲るために」「小杉小の伝統のために」等
    学年目標である「For」を意識しながら、がんばっています!
    (631)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    入学式
    入学式4月8日(月)に入学式を行いました。
    84名の新一年生が元気よく登校しました。
    担任の先生から名前を呼ばれたら元気よく返事をして、晴れやかな気持ちで入学式に参加しました。
    これから多くの経験を通して、成長していく一年生の姿が楽しみです。
    新一年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
    (153)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-08
    6年生 始業式、入学式準備
    6年生 始業式、入学式準備2024年4月9日いよいよ小学校生活、最後の1年がスタートしました。
    どんなクラスだろう、ワクワクや、ドキドキ、がんばるぞ等、様々な表情の様子でしたが、始業式では姿勢を正し、目をつないで話を聞く姿に、6年生の自覚が表れていました。
    始業式後には、入学式の準備を行いました。
    一人一人が与えられた仕事を率先して行い、進んで他の仕事も手伝う姿が見られました。みんなのために汗を流して一生懸命に働く6年生の姿は、大変頼もしく感じられました。
    お兄さん、お姉さん、明日から1年生のお手伝いを宜しくお願いします!令和6年度 着任式・新任式・始業式2024年4月9日4月5日(金)に着任式・新任式・始業式を行いました。
    進級し、新しい教室に向かう子供たちの姿から、これからの学校生活をがんばろうという意欲を感じました。新しく着任した教職員の紹介もありました。いよいよ令和6年度小杉小学校がスタートします。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立小杉小学校 の情報

スポット名
市立小杉小学校
業種
小学校
最寄駅
【射水】小杉駅
住所
〒9390351
富山県射水市戸破4100
ホームページ
https://wp-kosugi-e.imizu.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立小杉小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年12月14日07時59分39秒