7月27日(木)校内研修会7月24日(月)1学期終業式277月7月27日(木)校内研修会7月27日(木)校内研修会 は
今年度、本校は、「令和のとやま型教育推進事業」の指定を受け、子供の「読み解く力」の育成に取り組んでいます。
すべての学習の基盤となる言語能力の育成を重視することで、どの子供たちも仲間と関わり合いながら学ぶ楽しさや喜びを実感し、より主体的に取り組むことを願っています。
富山国際大学 子ども育成学部の岩崎 直哉 先生を講師にお招き、研修会を行いました。実際の授業場面をもとに、「読み解く力」の育成のあり方について教えていただきました。教えていただいたことをもとに2学期もよりよい授業づくりに取り組んでいきます。247月7月24日(月)1学期終業式7月24日(月)1学期終業式 は
全校児童131名が大きな事故やけがもなく、無事、1学期の終業式を迎えました。
終業式の前に、1学期にいろいろな大会等で表彰を受けた子供たちの授賞式と各学年の代表1名ずつが1学期にがんばったことを発表しました。代表となった子供たちは、どの子供たちもハキハキと発表していました。
続きを読む>>>