多田院の玉ねぎ
06/13 13:01
2014/06/13
多田院の玉ねぎ
今日の給食に出たカレーうどんには、川西市多田院の畑で採れた玉ねぎがたくさん入ってい
ます。地元農家の菊本さんのご協力を得て、学校の近くで採れた玉ねぎを給食に使わせて
いただきました。
地産地消とは、地元でとれた食材を地元で消費することを意味します。これは、地元の農業
を大切にするとともに、顔の見える生産者とのつながりを意識した取り組みでもあります。
また、地元産ということは、食材の輸送経路が非常に短く、エコスタイルにもなります。
これからも、いろいろな給食メニューに使われることでしょう。
13:01