2025年2月 (17)
授業1つ1つを大切に
投稿日時 : 02/21
本日のみどりっこの様子をお知らせします。
3年生。音楽。「メリーさんのひつじ」のリコーダー発表会が終わった直後だったようで、友達の演奏を聞いていいなあと思ったところや理由をプリントに記入していました。算数。「りょうのたんい」。熱心に学習に取り組んでいました。
4年生。理科。植物や動物の様子とあたたかさの関係について、考え合っていました。別のクラスは、ちょうど授業が終了した後で、回収物の確認をしていました。
2年生。聞くテストが終わった人から、タブレットを使って漢字や九九の練習問題に挑戦していました。算数。指示された計算ドリルの問題を、教室内の落ち着く場所で一生懸命解いていました。
1年生。体育。ものすごく盛り上がっている声が体育館から聞こえてきました。私がのぞいた時は、ちょうど試合が終わった後だったようで、グループで試合の振り返りをしていました。自分達でふりかえりができるなんて、素晴らしい成長ぶりです。感心しました。
5年生。作文の読み返しを熱心にしているところでした。別のクラスは学活中で、グループごとに活動をしていました。
6年生。社会。世界と日本のつながりについて考え合っていました。
投稿日時 : 02/19
投稿日時 : 02/19