2012/10/19
オープンスクール
今日はオープンスクールということで、2時間目から5時間目までの学校での学習や生活の様子を保護者、地域の方に参観いただきました。その後各学級で懇談会を行い、子どもたちの学校での生活の様子などを中心に話をさせていただきました。教室が狭く、廊下より参観されていた方も多くおられ、申し訳ございませんでした。
生徒たちは見られているので少し緊張している者もいましたが、ほぼいつも通りの姿を見ていただけたのではないかと思います。
また、午前中は
PTA
代表委員会が開かれました。最初の挨拶では校長より「おこだでませんように」という絵本の「読み語り
(
)
」をさせていただきました。保護者や教師にはぜひ読んでもらいたい絵本ということでした。委員会では、前回の代表委員会から今回までに行われた活動の報告や今後予定されている行事についての検討事項について話し合いをしました。参加いただいた代表委員の皆様、ご苦労様でした。いつもありがとうございます。
「おこだでませんように」
ぼくはいつもおこられる。いえでもがっこうでも…。きのうもおこられたし、きょうもおこられている。きっとあしたもおこられるやろ…。ぼくはどないしたらおこられへんのやろ。ぼくはどないしたらほめてもらえるのやろ。ぼくは…「わるいこ」なんやろか…。ぼくは、しょうがっこうににゅうがくしてからおしえてもらったひらがなで、たなばたさまにおねがいをかいた。ひらがなひとつずつ、こころをこめて…。
16:27
オープンスクール
10/19 16:27
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。