2012/11/21
早朝学習
3年生では進路室を、自習室として開放しています。早朝に進路室を覗いてみると、数名の人たちが、問題集等を利用してテスト勉強に取り組んでいました。早起きをして朝の時間を有効に活用できているのは、素晴らしいことです。
学習のメカニズムからすると、脳は夜寝ている間に情報の整理をしているので、朝の脳は非常に冴えているということです。例えば、寝る前に覚えたりする学習をして、朝にその内容を使った問題をするというのは効果的な学習法だと思います。
14:30
早朝学習
11/21 14:30
喪中の葉書
11/21 12:30
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。