2012/12/18
百人一首
1年生の国語科では、「百人一首」の学習をしています。今日の授業では「百人一首」の学習として、かるた取りをしていました。各班で取り札を並べて、先生が読み手となって、みんな必死に読まれた札を探しています。今日はまだ初めてで、すべてを聞いてから取るというような感じでしたが、こういうゲーム感覚の学習になると、みんな目の色を変えて札をとりにいっていました。年明けに各クラスで百人一首大会をする予定です。早く札を取るためには、「百人一首」を覚えておくと、断然有利
!!
ということで、冬休み中に覚えてほしいと思っています。こういう学習で生徒たちが古典に親しみ、少しでも興味・関心をもってほしいと思っています。
11:27
百人一首
12/18 11:27
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。