学校の様子(236)
宕陰キラキラTalkingTime
大谷選手からグローブの寄付
宕陰キラキラTalkingTime
1月30日6時間目は、今年度最終のポスターセッション形式の発表「宕陰キラキラTalkingTime」を行いました。
一人一人、自分が調べたいテーマを探求し、1年間のまとめとして発表しました。どの子も堂々と聴き手が分かりやすい発表ができました。また聴き手も感想や質問ができ、双方向のコミュニケーションを図ることができました。
保護者・地域の皆様には、お忙しい中多数ご参加いただき大変ありがとうございました。感想や質問も聞かせていただいたことにより、さらに学びが深まり、子どもたちは達成感を味わうことができました。
またへき地全国大会において本校の教育やこの宕陰キラキラTalkingTimeの取組に関心をもっていただき、他府県からも参観に来ていただきました。子どもたちが頑張っているとお褒めの言葉をいただきました。遠路お世話になり、ありがとうございました。
【学校の様子】 2024-01-31 14:46 up!
大谷選手からグローブの寄付
メジャーリーグで活躍されている大谷翔平選手から全国の小学校に「グローブを学校でお互いに共有し、野球を楽しんでもらいたい。そして、元気に楽しく日々を過ごしてもらいたい。」という趣旨で、グローブを寄付されています。
本校にも3個のグローブが届き、本日、教員からグローブの紹介と使い方のルールを確認しました。
早速、昼休みに子どもたちは職員室にグローブを借りに来ました。どの子も初めてグローブを手にします。持ち方を先生に教えてもらってキャッチボールを始めました。交代しながら、楽しんでいます。
【学校の様子】 2024-01-29 16:10 up!
1 / 26 ページ