R500m - 地域情報一覧・検索

市立高倉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市都島区の小学校 >大阪府大阪市都島区高倉町の小学校 >市立高倉小学校
地域情報 R500mトップ >野江内代駅 周辺情報 >野江内代駅 周辺 教育・子供情報 >野江内代駅 周辺 小・中学校情報 >野江内代駅 周辺 小学校情報 > 市立高倉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高倉小学校 (小学校:大阪府大阪市都島区)の情報です。市立高倉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立高倉小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-19
    給食献立表3月
    給食献立表3月

  • 2024-02-17
    「外国のことをしょうかいしよう」の学習です。
    「外国のことをしょうかいしよう」の学習です。
    これまでに学習者用端末などを使って調べた国のことを、グループごとにプレゼンしました。
    発表する内容だけでなく、その順番や話し方など準備万端で臨み、とてもいい発表ができました。
    発表原稿もしっかり準備していました。
    【3・4年生】 2024-02-16 15:08 up!
    1 / 88 ページ
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    6年生 和気小学校とのオンライン交流
    6年生 和気小学校とのオンライン交流3年生 国語の学習5年生 理科の学習6年生 和気小学校とのオンライン交流
    石川県の和気小学校とオンラインで交流をしました。
    それぞれの学校から質問をしたり、地域のことや学校の仲間のことを紹介したりしました。
    学級によっては大阪のギャグ!?を披露するムードメーカーもいました。
    【5・6年生】 2024-02-09 11:50 up!
    3年生 国語の学習
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    5年生 道徳の学習
    5年生 道徳の学習4年生 図画工作の学習3年生 社会の学習5年生 道徳の学習
    学習の中に出てきた世界で初めて人工雪を作った中谷宇吉郎について調べました。
    【5・6年生】 2024-01-18 16:35 up!
    4年生 図画工作の学習
    飛び出す絵本を作っています。
    紙粘土も使って立体的な作品をめざしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-13
    あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいいたします。
    あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいいたします。5年生発育測定、保健指導現6年生向け 「セーブザチルドレン」子ども給付金についてあいさつ週間1月5年生発育測定、保健指導
    発育測定時に養護教諭より保健についての指導をしています。
    今回はSNSの使い方について考える学習でした。不用意に使うとどんな危険があるのかを話し合いました。
    【5・6年生】 2024-01-12 15:43 up!
    現6年生向け 「セーブザチルドレン」子ども給付金について
    教育委員会より、現在6年生の保護者様向けの案内が届きましたので、掲載いたします。現6年生向け 「セーブ ザ チルドレン」子ども給付金について【お知らせ】 2024-01-11 11:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-27
    今年1年本校教育活動にご支援いただきありがとうございました。皆様よいお年をお迎えください。12月27・・・
    今年1年本校教育活動にご支援いただきありがとうございました。皆様よいお年をお迎えください。12月27日(水)〜1月4日(木)は学校閉庁期間です。旗振り強化週間のお知らせ1月分旗振り強化週間のお知らせ1月分
    旗振り強化週間のお知らせです。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    ↓↓旗振り強化週間のお知らせ1月分【お知らせ】 2023-12-26 12:15 up!
    校長室だより「たかしょう」たかしょう12月号たかしょう11月号旗振り強化週間のお知らせ1月分

  • 2023-12-20
    作品展
    作品展5年生 体育の学習作品展
    火曜日から金曜日まで、講堂で作品展をおこなっています。
    明日は最終日です。ぜひ子どもたちの力作をご覧ください。
    【お知らせ】 2023-12-14 18:21 up!
    5年生 体育の学習
    安全に気をつけながら、様々な技に挑戦しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-11
    運動会の連絡(本日持ち帰りの手紙)
    運動会の連絡(本日持ち帰りの手紙)運動会について運動会の連絡(本日持ち帰りの手紙)
    本日持ち帰りました手紙を載せております。
    ご参考にしていただきますようにお願いいたします。運動会の連絡(本日持ち帰りの手紙)【お知らせ】 2023-11-10 13:59 up!
    運動会について
    ご確認いただき、ご理解とご協力をお願いします。
    【お知らせ】 2023-11-09 09:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-08
    応援団の練習
    応援団の練習応援団の練習
    運動会が近づき、応援団の練習にも熱が入ります。
    昼休みには運動場で、応援団の活動を披露してくれました。
    【お知らせ】 2023-11-07 16:50 up!

  • 2023-10-29
    3年生 国語の学習
    3年生 国語の学習3年生 国語の学習
    説明文「人をつつむ形」の学習です。
    付箋を使って読み取りのキーワードを整理しています。
    考えたことをみんなで交流して考えます。
    【3・4年生】 2023-10-27 18:00 up!
    音読もしっかり読めています。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立高倉小学校 の情報

スポット名
市立高倉小学校
業種
小学校
最寄駅
野江内代駅
住所
〒5340011
大阪府大阪市都島区高倉町3-3-10
TEL
06-6922-3301
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e521032
地図

携帯で見る
R500m:市立高倉小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月20日10時05分40秒