R500m - 地域情報一覧・検索

市立高倉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市都島区の小学校 >大阪府大阪市都島区高倉町の小学校 >市立高倉小学校
地域情報 R500mトップ >野江内代駅 周辺情報 >野江内代駅 周辺 教育・子供情報 >野江内代駅 周辺 小・中学校情報 >野江内代駅 周辺 小学校情報 > 市立高倉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高倉小学校 (小学校:大阪府大阪市都島区)の情報です。市立高倉小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立高倉小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-08
    夏休み、安全に元気に楽しく過ごしてくださいね。8月14日(月)〜17日(木)は学校閉庁期間です。
    夏休み、安全に元気に楽しく過ごしてくださいね。8月14日(月)〜17日(木)は学校閉庁期間です。水泳記録会運動場改修工事中ですイングリッシュデイ8月水泳記録会
    今日は、東和薬品RACTABドームで行われている大阪市児童水泳記録会に参加しています。
    みんな力を精一杯出して頑張っています!
    【お知らせ】 2023-08-03 14:36 up!
    運動場改修工事中です
    先週から運動場の改修工事をしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-12
    5年生 着衣泳
    5年生 着衣泳5年生 着衣泳
    高学年で着衣泳を実施しました。
    水難事故を防ぐために何ができるか、体験しながら学びます。
    服を着て水に入る違和感を感じることがてきたようですが、いざ水中に投げ出された時に浮いて助けを待つことができるかは難しいことです。
    ペットボトルで体を浮かせる体験もしてみました。
    【5・6年生】 2023-07-11 15:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    校庭開放中止
    校庭開放中止「風とゴムの力のはたらき」の学習です。
    風で動く車作って、風の強さと車が動く距離の関係について調べます。
    【3・4年生】 2023-07-11 15:33 up!
    校庭開放中止
    本日、熱中症指数が非常に高くなっております。
    そのため、本日の校庭開放は中止とさせていただきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    10日(月)、18日(火)は全学年5時間授業です。14:40頃の下校となります。終業式は19日(水)・・・
    10日(月)、18日(火)は全学年5時間授業です。14:40頃の下校となります。終業式は19日(水)給食後13:30頃の下校です。4年生 外国語活動4年生 外国語活動
    時刻や日課についての言い方を学習しました。
    What time is it? It's〜.
    It's breakfast time.
    など、スムーズに話しています。
    後半は、世界の時差についてもLIVE映像を見て学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    OSAKA キッズプログラミングコンテストのご案内
    OSAKA キッズプログラミングコンテストのご案内学校だより「たかくら」7月号7月OSAKA キッズプログラミングコンテストのご案内
    大阪市教育委員会より案内が届きましたので、お知らせいたします。OSAKA キッズプログラミングコンテストのご案内【お知らせ】 2023-07-03 11:48 up!
    学校だより「たかくら」7月号
    学校だより「たかくら」7月号を掲載しました。
    ご確認ください。学校だより「たかくら」7月号【お知らせ】 2023-06-30 15:26 up!OSAKA キッズプログラミングコンテストのご案内学校だより「たかくら」7月号

  • 2023-06-29
    学校ホームページについて
    学校ホームページについて説明文「イースター島にはなぜ森林がないのか」の学習です。
    文章から原因を探ります。
    しっかり読み取っています。
    【5・6年生】 2023-06-28 14:54 up!
    学校ホームページについて
    学校ホームページの停止についてお知らせします。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-24
    来週26日(月)から水泳学習が始まります。水泳のある日は、健康観察をしっかりしていただき、水泳カード・・・
    来週26日(月)から水泳学習が始まります。水泳のある日は、健康観察をしっかりしていただき、水泳カードに参加・不参加のサインをお願いします。外遊び週間 6年生校長室前のお花3年生 社会科の学習外遊び週間 6年生
    学年日替わりで運動委員会と鬼ごっこをしていますが、今日は6年生。
    先生も必死で追いかけます。
    【5・6年生】 2023-06-23 13:05 up!
    校長室前のお花
    カラーというお花に入れ替えていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    5年生 国語の学習
    5年生 国語の学習5年生 社会の学習4年生 国語の学習5年生 国語の学習
    資料を活用して報告する学習です。
    テーマは環境問題です。
    プレゼン資料を作る場合もあります。
    【5・6年生】 2023-06-16 14:18 up!
    5年生 社会の学習
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    6月2日(金)は引き渡し訓練実施日です。保護者の方は14:20以降に正門からお入りください。きょうだ・・・
    6月2日(金)は引き渡し訓練実施日です。保護者の方は14:20以降に正門からお入りください。きょうだいがいる場合は高学年から迎えに行ってください。お迎えがない場合は、15:10ごろより地区ごとに集団下校します。校長室前のお話校長室前のお話
    地域の方にお花を持って来ていただきました。
    ゼラニウムとアジサイです。
    鮮やかな色が映えます。
    【お知らせ】 2023-05-29 15:34 up!非常災害時に伴う臨時休業などの措置について

  • 2023-05-28
    5年生 田んぼの代かき
    5年生 田んぼの代かき1、2年生 学校たんけん5年生 田んぼの代かき
    田植えの時期が近づいてきました。
    「高倉田んぼ」の代かきのため、裸足になって、田んぼの泥の中を歩きます。
    歓声をあげながら、代かき?泥遊び?を楽しみました。
    【5・6年生】 2023-05-26 15:22 up!
    1、2年生 学校たんけん
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立高倉小学校 の情報

スポット名
市立高倉小学校
業種
小学校
最寄駅
野江内代駅
住所
〒5340011
大阪府大阪市都島区高倉町3-3-10
TEL
06-6922-3301
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e521032
地図

携帯で見る
R500m:市立高倉小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月20日10時05分40秒