【献立紹介】8月28日(木)
【献立紹介】8月27日(水)
【献立紹介】8月28日(木)
本日の給食は
焼きそば、えだまめ、おさつチップス、ミニコッペパン、牛乳です。
「えだまめ」は大豆が熟す前の未熟果です。
原産地は主に中国北部といわれており、日本では稲作とともに伝わったと考えられています。えだまめとして食べるようになったのは江戸時代の17世紀末からです。
畑の肉と呼ばれるほど良質のたんぱく質に富んだ大豆と同様、たんぱく質を含んでいます。また、骨や歯をつくるもとになるカルシウムや、貧血の予防効果がある鉄も多く含まれています。さらに夏バテ防止や疲労回復に効果のあるビタミンB1、B2も含まれています。
【給食】 2025-08-28 15:09 up!
【献立紹介】8月27日(水)
本日の給食は
マーボーあつあげ丼、きゅうりの中華あえ、ぶどうゼリー、牛乳です。
「マーボーあつあげ丼」は、あつあげを使用してボリュームを出し、気温が高い季節に食がすすむよう香辛料をきかせた丼です。
これに、さっぱりとした和え物と、ゼリーの組み合わせです。
【給食】 2025-08-27 14:20 up!
1 / 21 ページ