R500m - 地域情報一覧・検索

市立中道小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東成区の小学校 >大阪府大阪市東成区玉津の小学校 >市立中道小学校
地域情報 R500mトップ >玉造駅 周辺情報 >玉造駅 周辺 教育・子供情報 >玉造駅 周辺 小・中学校情報 >玉造駅 周辺 小学校情報 > 市立中道小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中道小学校 (小学校:大阪府大阪市東成区)の情報です。市立中道小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中道小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-02
    2023/05/02 13:16 更新5月2日(火) 授業の様子 6年生
    2023/05/02 13:16 更新5月2日(火) 授業の様子 6年生5月1日(月) 全校朝会5月今日のメニューは、豚肉と野菜のカレースープ煮・変わりピザ・ミックスフルーツ(缶)・コッペパン・ソフトマーガリン・牛乳です。
    カレー風味のスープおいしいですね。今日も会食を楽しみましょう。
    【お知らせ】 2023-05-02 13:16 up!
    算数の授業の様子です。「なんばんめ」の学習をしていました。図を見ながら確認して数えていました。ていねいに取り組むことがとても大切です。ていねいにすることをずっと続けられるようにしましょう。
    【お知らせ】 2023-05-02 13:13 up!
    算数の授業の様子です。筆算の問題を解いていました。やり方をマスターすれば、計算の力がつきます。がんばりましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    2023/04/27 12:54 更新今日の給食(こどもの日の行事献立)
    2023/04/27 12:54 更新今日の給食(こどもの日の行事献立)4月27日(木) 授業の様子 1年生4月26日(水) 授業の様子 6年生今日の給食(こどもの日の行事献立)
    今日の献立は、きんぴらちらし・すまし汁・ちまき・牛乳です。
    今日はこどもの日の行事献立で今木が登場しています。ちまきには、「こどもが元気で育ちますように」という願いが込められています。
    【お知らせ】 2023-04-27 12:54 up!
    算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。対称な図形の学習でした。図形の学習には、パソコンがとても有用で、対称な図形の学習には役立ちます。練習問題にも使われていました。
    【お知らせ】 2023-04-27 11:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    2023/04/25 14:33 更新運動場の雲梯(うんてい)の塗装
    2023/04/25 14:33 更新運動場の雲梯(うんてい)の塗装休み時間の様子運動場の雲梯(うんてい)の塗装
    運動場の雲梯の塗装がはげてきて、握ったときにケガをしないように、他校の管理作業員と一緒に管理作業員さんが、再塗装しています。全部の塗り替えが終わってペンキがかわいたらまた使えるようになります。
    【お知らせ】 2023-04-25 14:33 up!
    英語の授業の様子です。C−NETの母国のフィリピンの映像を見ながら会話をしていました。美しい自然の画面では感嘆の声が出ていました。いつか行ってみたいですね。
    【お知らせ】 2023-04-25 14:26 up!
    算数の授業の様子です。テストをしていました。静かに集中して問題を解いていました。みんないい点数だといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    2023/04/24 09:15 更新4月24日(月)全校朝会
    2023/04/24 09:15 更新4月24日(月)全校朝会4月24日(月)全校朝会
    運動場で全校朝会を行いました。健康委員会から、今年度の1回目の姿勢ストレッチを行いました。
    校長先生から、読書活動をがんばろうの話に続いて、看護当番から先週の反省と今週の目標についての話がありました。
    今週前半は気温が低そうです。体調管理には、気をつけましょう。
    【お知らせ】 2023-04-24 09:15 up!

  • 2023-04-22
    2023/04/21 12:50 更新4月21日(金) 授業の様子 6年生
    2023/04/21 12:50 更新4月21日(金) 授業の様子 6年生児童集会の様子今日のメニューは、ビーフシチュー・きゅうりのサラダ・あまなつかん・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳です。
    今日もみんなで会食を楽しみましょう。
    【お知らせ】 2023-04-21 12:50 up!
    算数の授業の様子です。10までの数の学習をしていました。大きな声で数の確認をしながら、数を覚えていました。
    【お知らせ】 2023-04-21 11:26 up!
    体育の授業の様子です。運動場でおに遊びや名が縄跳びをしていました。今日は気温が高いので、途中で給水タイムもありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    大阪市立中道小学校
    大阪市立中道小学校2023/04/17 13:28 更新PTA48
    今日の献立は、マグロのオーロラ煮・豚肉と野菜の煮もの・キャベツの赤じそ和え・ごはん・牛乳です。  みんなで今日も会食を楽しみ...
    [2023年4月17日up!]
    47
    算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。。分数に計算をしていました。四則計算が混じった問題でも、難なく解...
    [2023年4月17日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-04-15
    2023/04/14 13:15 更新授業の様子 3年生
    2023/04/14 13:15 更新授業の様子 3年生4月14日(金) 授業の様子 6年生今日のメニューは、じゃがいものミートグラタン・レタスのスープ・みかん(缶)・黒糖パン・牛乳です。
    今日もしっかり食べて会食を楽しみましょう。
    【お知らせ】 2023-04-14 13:15 up!
    読書活動の様子です。図書館で読書を楽しんでいました。初めての小学校の小学校の図書館です。興味津々で本を探していました。早速、多くの子が本を借りていました。たくさん読んで本好きになりましょうね。
    【お知らせ】 2023-04-14 13:10 up!
    情報教育の授業の様子です。パソコンの操作をしていました。いろいろな使い方を知ってどんどん活用しましょうね。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    2023/04/09 23:09 更新4/8 中道小学校の1日(安全に生活するために)
    2023/04/09 23:09 更新4/8 中道小学校の1日(安全に生活するために)学校安全マップ中道小学校区 交通安全マップいじめ基本方針中道小学校 いじめ基本方針

  • 2023-04-09
    2023/04/08 18:08 更新【お知らせ】 2023-04-08 18:08 up!
    2023/04/08 18:08 更新
    【お知らせ】 2023-04-08 18:08 up!

  • 2023-04-07
    2023/04/07 12:16 更新4月7日(金) 入学式
    2023/04/07 12:16 更新4月7日(金) 入学式4月7日(金) 入学式
    雨の中ででしたが、講堂で晴れやかに入学式を行いました。新しく33名の1年生が入学してきました。欠席者もなく、みんな元気に参加することができました。とても素晴らしい入学式になりました。
    月曜日は始業式です。みんな元気に登校してきてください。
    【お知らせ】 2023-04-07 12:16 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立中道小学校 の情報

スポット名
市立中道小学校
業種
小学校
最寄駅
玉造駅
今里駅
住所
〒5370023
大阪府大阪市東成区玉津1-7-39
TEL
06-6972-4371
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e661452
地図

携帯で見る
R500m:市立中道小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月24日07時55分54秒