2025/03/07 15:07 更新
4年制 図画工作の時間
5年生 道徳
6年生最後の調理実習
3月
4年制 図画工作の時間
色画用紙を作りたいものの大きさを考えて。短冊にして、色々な形を作っていました。丁寧に細かな作業をしていました。
【児童の活動】 2025-03-07 15:07 up!
5年生 道徳
道徳の授業で「すれちがい」という教材です。ピアノ教室に一緒に行くために、時間を伝言していたが、上手く伝わらず、一緒に行けなくて、二人の関係がおかしくなったという内容でした。そこで、二人はそれぞれどうすればよかったのかを考える時間でした。各々がノートに考えを書いて、発言して内容を深めていました。
【児童の活動】 2025-03-04 12:50 up! *
6年生最後の調理実習
今日は、小学校生活最後となる調理実習をしました。白玉だんごづくりをしました。教える教員は、黒板に準備物や分量、作業の順序を示した頃日を準備したり、事前に作りながら写真撮影をしたりと、子どもたちが見通しをもって順序良くできるようにしました。作ったものは、飾り付けをしておいしく食べました。後片付けもグループで協力をして終わりました。
【児童の活動】 2025-02-28 15:05 up!
3月の学校だより