2023/09/25 18:32 更新3年生が車いす体験をしました4年生が若宮だんじり祭りについて学習しました。5年1組で自己理解、他社理解を深める学習をしました6年 理科 水溶液の性質3年生が車いす体験をしました
3年生が車いす体験をしました。実際に車いすに座って、動かすだけでも大変。ちょっとした段差を越えるのも、技術がいることを体験しました。また、介助する立場を経験することで、相手のことを考えることの大切さを学びました。
【児童の活動】 2023-09-25 18:32 up!
4年生が若宮だんじり祭りについて学習しました。
9月20日(水)、若宮八幡大神宮の榊原宮司さんより、「だんじり」や「祭」の歴史や意味についてお話を聞きました。今回は、長年眠っていた獅子舞を修繕したことを報告後、お披露目してくださいました。児童はしっかりメモをとりながら、聞いていました。
【児童の活動】 2023-09-25 18:24 up!
続きを読む>>>