R500m - 地域情報一覧・検索

市立聖賢小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市城東区の小学校 >大阪府大阪市城東区新喜多の小学校 >市立聖賢小学校
地域情報 R500mトップ >鴫野駅 周辺情報 >鴫野駅 周辺 教育・子供情報 >鴫野駅 周辺 小・中学校情報 >鴫野駅 周辺 小学校情報 > 市立聖賢小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立聖賢小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立聖賢小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-29
    2024/09/27 18:13 更新2年生 町たんけん
    2024/09/27 18:13 更新2年生 町たんけん2年生 町たんけん
    城東商店街・城東商店会に町探検に行きました。
    店員さんに質問をしたり、タブレットで写真を撮ったり様々なことに興味を持ちながら学習することができました。
    【児童の活動】 2024-09-27 18:13 up!
    1 / 20 ページ

  • 2024-09-26
    2024/09/26 14:51 更新4年生 宮司さんのお話
    2024/09/26 14:51 更新4年生 宮司さんのお話4年生 宮司さんのお話
    4年生の総合的な学習の時間では、だんじりについて調べています。
    今日は、若宮八幡大神宮の宮司さんである榊原さんに来ていただき、お祭りのや若宮さん、だんじりのことについてお話をしていただきました。
    児童たちは、集中して聞き、メモをたくさん取っていました。
    休憩の時間にも、宮司さんに質問に行っている姿が見られました。
    お忙しい中、お話に来ていただきありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    2024/09/02 10:24 更新3年生 絵手紙づくり(2組)
    2024/09/02 10:24 更新3年生 絵手紙づくり(2組)3年生 絵手紙づくり(1組)3年生 絵手紙づくり(2組)
    2組の様子です。
    【児童の活動】 2024-08-29 17:43 up!
    3年生 絵手紙づくり(1組)
    生涯学習ルームとの連携の一環として、3年生が絵手紙づくり体験をしました。
    わりばしや綿棒を筆として使い、夏の野菜やメッセージをかきました。
    続きを読む>>>