2年 生活科「お店の人にインタビューしよう」(2)
2年 生活科「お店の人にインタビューしよう」(1)
2年 生活科「お店の人にインタビューしよう」(2)
氷屋さんでは、やはり人気のかき氷についての質問が多く出ました。「お店の人のおすすめはどの味ですか?」や、「かき氷のシロップは全部で何種類ありますか?」などなど。子ども達はインタビューして教えていただいたことを、忘れないうちにワークプリントに書きました。
そうそう、氷屋さんでは特別な体験もさせていただきました。それは、大きな氷を冷やすためのお部屋みたいに大きな冷凍庫に入れてもらえたことです。冷凍庫の扉を開けると、中に入っていた子ども達が、「うわぁ、さっむ〜い♪」とはしゃぎながら出てきました。
【2年生】 2023-11-27 12:58 up!
2年 生活科「お店の人にインタビューしよう」(1)
11月24日(金)
2年生の子ども達は生活科の学習で、学校の近くのお店を訪ねて、お店の人にインタビューをする学習をしました。
ふだん登下校のときに前を通ったり、お家の人とのお買い物で利用する馴染みのお店ばかりです。学校の近くの本屋さんやお布団屋さん、氷屋さん、お米屋さん、柿染めのお店、ケーキ屋さんにお風呂屋さん。グループごとに担当するお店を決めて、インタビューで質問したいことも相談しました。
それぞれのお店では、子ども達の質問を聞いて、丁寧にやさしく答えてくださいました。おふとん屋さんでは、布団の中に入っている綿について教えてくださって、お店に置いてあった綿の木を見せてくださいました。また、「戦争の後から、90年ぐらいお店をしています。」と聞いて、子ども達は、えぇ!。90年も!」と驚いていました。
本屋さんで「お店には何冊くらい本がありますか?」と質問すると、お店の人が「ざっと数えて、4000冊以上かなぁ。」と教えてくださいました。2年生の子ども達にとって予想をはるかに超える大きな数字だったので、周りを囲む本棚を見回して感心していました。
【2年生】 2023-11-27 12:48 up!
1 / 81 ページ
令和5年度 第2回 学校協議会報告