オリンピック出場選手!杉原愛子さんが永寿小に!
さぁ!体力づくり週間が始まります!
オリンピック出場選手!杉原愛子さんが永寿小に!
本日、オリンピックに出場された体操選手の杉原愛子さんをお招きし、体操教室とキャリア聞き取り学習を行いました。
体操教室では、永寿台保育園の園児たちと1〜3年生が一緒に体操を楽しみました。たくさん体を動かせるプログラムに、子どもたちは笑顔いっぱいで活動していました。
4〜6年生を対象にしたキャリア聞き取り学習では、杉原さんから体操を始めたきっかけや困難を乗り越えた経験についてお話を伺いました。小さな目標を立て、それを一つずつ達成することで大きな目標へとつなげていく大切さや、努力を楽しむ姿勢、そして感謝の気持ちを持つことの大切さを熱心に伝えてくださいました。
さらに、杉原さんによる実演では、見事な連続バック転を披露していただき、子どもたちは大興奮!プロの技に驚きと喜びの声が上がり、会場は大いに盛り上がりました。
地域の皆様や保護者の方々にもご参観いただき、多くの人がつながりを感じられる、心温まる素敵な時間となりました。杉原さん、そしてご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!
【学校行事】 2024-11-12 22:28 up!
さぁ!体力づくり週間が始まります!
今日は、一学期に実施したスポーツテストの表彰が行われました。表彰対象は、50m走や腹筋などの各種目で最高記録を出した子どもたち、そして昨年度と比べて一番記録が伸びた子どもたちの2種類でした。
体力テストには、走る・跳ぶといった動きのある種目や、握力など力を測る種目、長座体前屈のような柔軟性を測る種目があります。それぞれが得意な分野を活かせるのが、このテストの良いところです。
来週の11月22日(金)には、新体力テストの本番が控えています。「最高記録を目指したい」「一学期の自分をこえたい」という気持ちで、子どもたちは意欲を高めた様でした!本番に向けて、ますます頑張る子どもたちの姿が楽しみです!
【学校行事】 2024-11-11 20:56 up!