これまでの訪問数:035287人
本日:24人/昨日:94人
2023/11/24
■教育委員学校訪問
守山市教育委員会の教育委員、事務局から9名の方に学校訪問に来ていただきました。
3時間目に授業を参観していただいて子どもたちの活動の様子を見てもらい、その後、懇談を行いました。懇談では、学校から学校や子どもたちの様子について説明し、教育委員の皆様には学校運営に関する質問や授業を参観しての感想などを述べてもらいました。懇談でいただいた意見については、校内で共有し、これからの学校の活動にいかしていきたいと思います。
2023/11/22
■校内授業研究会
第6回の校内授業研究会を行いました。
なかよし学級の生活単元学習の授業で、単元名は、「レストランを開こう」です。なかよしファームで収穫したさつまいもを使って調理を行います。自分たちのレストランを開く準備をとおして、他者とのコミュニケーションの仕方を身につけたり、仲間意識を築いたりすることをめあてにして学習を進めています。
今日の授業では、2つのグループに分かれて、お客係の先生に対して、店員になって態度や話し方、表情、声の大きさなどをロールプレイによって練習していました。残りのグループは、もう一つのグループのいいところや改善点を見つけて教え合っていました。多くの参観者がいましたが、子どもたちはものおじすることなくロールプレイを楽しんでいる様子でした。
放課後には、授業を参観した教員で授業研究会を行い、授業を参観していなかった教員は、録画した授業の様子を視聴しました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。