令和5年度3学期が始まりました。保護者の皆さま、地域の皆様どうぞよろしくお願いいたします。学校だより1月号アップしました。R5年度PTA本部だよりNo4アップしました。
これまでの訪問数:046739人
本日:65人/昨日:97人
2024/01/10
1年生の図画工作です。絵の具を使ったスタンプ遊びです。いろいろな形のキャップや段ボールの切り口など、つなげて押したり、ちりばめたりと楽しみながら取り組む姿が見られました。
6年生3学期の係活動を決めています。小学校最後の学期をいかに楽しく過ごせるか。腕の見せ所です。
今年初めての給食です。牛乳・ごはん・ぶりの照り焼き、黒豆の五目煮、白みそ雑煮、だいだいムースといったお正月をイメージした内容でした。調理していただくみなさん、今年もよろしくお願いします。
2024/01/09
今日から3学期が始まりました。始業式の中で、令和6年能登半島地震で尊い命を落とされた方のご冥福を祈り、全校で黙とうを捧げました。
あいさつの中で、進級・卒業に向けて残された日々を1日1日大切に過ごしていくことを中心に話をしました。
各クラスの代表が新年の抱負を発表しました。会場から「おー。」と歓声が上がる場面もありました。緊張する場面で、どの子どもも堂々と発表できました。
久しぶりに会う友達と過ごす休み時間です。気温が少し温かだったこともあり、にこにこ笑顔が広がっていました。
保護者の皆さま、地域の皆さま今年もよろしくお願いいたします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。