全国大会へ向けて~金管バンド部~
2024年10月8日 17時23分
その他
今日も、金管バンド部の練習の音色が、桑原小学校に響いています。四国大会よりも豊かな「麦畑渡る風の歌」の演奏を目指し、美しいハーモニーを追求しています。
全国大会には出場しませんが、新入部員も練習を頑張っているので「聖者の行進」「時代劇メドレー」が上達しています。
金管バンド部の保護者の皆様には、いつも桑っ子を支えていただき、ありがとうございます。10月26日の本番では、立派な演奏ができるように、全校児童、教職員一同で応援しています。
334
10月9日給食
2024年10月9日 15時03分
今日の給食は、パン、きのこスパゲッティ、海藻サラダ、りんご、牛乳でした。
今日は、「旬の『きのこ』を生かした献立 」です。
「実りの秋」といわれるように、秋になるといろいろな食べ物がたくさん収穫できます。「きのこ」も秋の味覚の1つです。
「きのこ」は、木の切り株に生えることから、「木の子ども」という意味で、「きのこ」といわれるようになりました。また、きのこの名前は、椎の木に生える「しいたけ」、榎木に生える「えのきたけ」、松の木に生える「まつたけ」など、特定の木に生えることから名前が付いたものもあります。
今日は、えのきたけ、エリンギ、しめじ、マッシュルームを使った『きのこスパゲッティ』です。よくかんで味わっていただきましょう。
90
91