3年 じしゃくのひみつ
2025年2月10日 07時00分
3年生の理科「じしゃくのひみつ」では、身近な、でも不思議な磁石について調べたり実験したりしました。磁石にはN極とS極があることや、引き付けあったり、退け合ったりすることなど、驚きとともに楽しんで学習しました。磁石に引き付けられた鉄は磁石になるのかどうかも調べました。砂鉄を使ったり、方位磁針を使ったりして、磁石に引き付けられた鉄は磁石になっていることが分かりました。
207
208
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。