2023年2月 (10)
2月15日の亀小
投稿日時 : 02/15
【4年生】
ALTの先生との外国語の時間です。1日の過ごし方についての表現の仕方を学習しています。
担当の先生がつくった双六を使って、その表現に慣れるゲームをしていました。とても盛り上がっています。
今取り組んでいる活動は、「わくわくおはなしゲーム」。双六を進めていくと、一つのストーリーになっているイメージです。もちろん、図工の作品なので、そのストーリーに合う絵や模様がちりばめられています。完成したら、友達と一緒に遊ぶのが楽しみですね。
【3年生】
外国語活動の様子です。児童が今までに学習した漢字を使って熟語を作り、それを英語のクイズにしました。ちょっと笑点の大喜利みたいで、なかなかセンスのいい問題に、なるほど!と感心しました。
例えば「雨集」と見せている児童の答えは何だと思いますか?ヒント1「It's a flowere .」です。
【5・6年生】
ソフトバレーボールをしています。正式なバレーボールのルールとはかなり違いますが、果敢にスパイクやブロックにも挑戦し、迫力は満点です。こんなスパイクが打ち込まれたら、逃げてしまいそうです。