R500m - 地域情報一覧・検索

市立亀岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市菊間町種の小学校 >市立亀岡小学校
地域情報 R500mトップ >伊予亀岡駅 周辺情報 >伊予亀岡駅 周辺 教育・子供情報 >伊予亀岡駅 周辺 小・中学校情報 >伊予亀岡駅 周辺 小学校情報 > 市立亀岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立亀岡小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立亀岡小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立亀岡小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    5月30日の亀小
    5月30日の亀小2024年5月30日 11時03分
    新体力テストを行いました。今日行った種目は、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、上体起こし、反復横跳びです。全校縦割りの「なかよし班」を編制して、高学年が低学年の世話をしながら行いました。
    【ソフトボール投げ】
    【立ち幅跳び】
    【上体起こし】
    【反復横跳び】290
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    5月29日の亀小
    5月29日の亀小2024年5月29日 14時47分
    昨日と打って変わって、さわやかないい天気。
    元気よく、四国一周マラソンで朝の始まりです。
    【1・2年生】
    来週の生活の時間、校区探検に行く予定の1・2年生。クループに分かれてしおりを作ったり、挨拶の練習をしたりしました。
    【3・4年生】
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    5月27日の亀小
    5月27日の亀小2024年5月27日 17時16分
    今日は、東予教育事務所や今治市教育委員会の方が学校を訪問され、子どもたちの学習の様子を参観してくださいいました。
    【1・2年生(音楽:どうぶつラップであそぼう)】
    【2年生(道徳:優しい心の温かさ)】
    【3,4年生(3年生 国語:めだか、4年生 国語:花を見つけるてがかり)】
    【5年生(社会:日本各地の気候の特色】
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    5月19日の亀小~参観日&親子活動&PTA校内ドッジボール大会~
    5月19日の亀小~参観日&親子活動&PTA校内ドッジボール大会~2024年5月19日 13時02分
    【1年生】
    おいしそうなお弁当とデザートが出来上がり!校長室にもデザートを届けてくれました。ごちそうさま。ほっぺが落ちそうなくらいおいしかったです。
    【2年生】
    ホットプレートでチャーハンづくり。途中ハプニングもありましたが、みんな笑顔になるようなおいしいチャーハンが出来上がり!
    【3・4年生】
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    5月17日の亀小
    5月17日の亀小2024年5月17日 17時24分
    【5,6年生】
    書写の時間、5年生は「道」6年生は「湖」を書いていました。どちらも一文字ですが、バランスが難しそうです。
    【4年生】
    ALTオリジナルのゲームで、「天気」と「遊び」の表現を練習していました。例えば、日本語で「晴れの日に、ドッジボールをしましょう」を英語で言います。
    【3,4年生】
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    5月10日の亀小
    5月10日の亀小2024年5月10日 14時09分
    【3年生】
    外国語活動の時間、天気を表す言葉や天気を尋ねる表現の練習をしました。
    音声のリズムに合わせてテンポよく話しています。
    一人一人が選んで持ってきた野菜の苗を植えました。
    ピーマン、トウモロコシ、枝豆、オクラなど、いろいろです。夏においしい野菜が収穫できるように、これからしっかりと世話をしていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    4月30日の亀小
    4月30日の亀小2024年4月30日 15時12分
    【5・6年生】
    「先生、今日は初めての調理です!」とうれしそうな5年生の声。3時間目になると、調理室からおいしそうな匂いもしてきました。
    覗いてみると、「ゆで野菜」ということで、ホウレン草やジャガイモをゆでて調理していました。とっても美味しそうにできていましたよ。
    【2年生】
    明日の「1年生を迎える会」での出し物の練習をしていました。1年生の1年間の劇をするそうです。とっても張りのある大きな声で発表ができています。当日が楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~ 第4弾
    子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~ 第4弾2024-04-26
    [kameka01]4月26日の亀小2024年4月26日 15時36分
    【1・2年生】
    雲ていに挑戦。亀岡小学校の雲ていは、上りの部分が多く難易度が高くなっています。それでもスイスイできる子も多く、やるなあ~と感心します。
    外国語活動で、好きなものから誰かを当てるゲームをしていました。(もちろん英語で)「綿あめ(コットンキャンディー)が好きな人は誰でしょう?」などです。
    【葉山学習会】
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    4月17日の亀小
    4月17日の亀小2024年4月17日 15時29分
    【5年生】
    外国語の時間です。中学年では、「外国語活動」でしたが、高学年からは教科の学習になります。
    今日は、自己紹介の動画を見て、どんな自己紹介をしているのか、聞き取れたことから想像していました。
    【2年生】
    算数の時間、15+7のように、一の位が繰り上がる足し算の計算の仕方について学習していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    太陽石油様へのお礼
    太陽石油様へのお礼2024-04-04
    [システム管理者]4月16日の亀小2024年4月16日 13時56分
    【3,4年生】
    図工の時間の様子です。絵の具でいろいろな使い方を試し、できた模様を使って自由な発想で表現します。
    【昼休み】
    汗ばむような陽気の昼休み。5,6年生がクラス遊びを始めようと思ったら、いろんな学年が集まってきて、1年生から6年生まで混じってドロケイを楽しみました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立亀岡小学校 の情報

スポット名
市立亀岡小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予亀岡駅
住所
〒7992302
愛媛県今治市菊間町種52
TEL
0898-54-2163
ホームページ
https://kameoka-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立亀岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒