R500m - 地域情報一覧・検索

市立亀岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市菊間町種の小学校 >市立亀岡小学校
地域情報 R500mトップ >伊予亀岡駅 周辺情報 >伊予亀岡駅 周辺 教育・子供情報 >伊予亀岡駅 周辺 小・中学校情報 >伊予亀岡駅 周辺 小学校情報 > 市立亀岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立亀岡小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立亀岡小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立亀岡小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-13
    4月12日の亀小
    4月12日の亀小2024年4月12日 18時56分
    3年生から外国語活動が始まります。テキストを使って最初の授業は、いろいろな国の「こんにちは」や国の名前などを聞いたり、一緒に言ったりしました。
    4年生の社会科と言えば、日本の都道府県名を覚えることがまず挙げられます。
    今日は、地図帳を開き、どんな地方があるか、どんな県名があるか学習していきました。
    道徳の時間、「自信を持って自分らしく」というテーマで、学習していました。人の良さを見つけ、認めながら、自分の良さにも気付き、自分らしく生き生きと生活できるようになってほしいと思います。55

  • 2024-04-12
    4月11日の亀小
    4月11日の亀小2024年4月11日 19時03分
    【1年生】
    みんなで「はないちもんめ」を楽しんでいました。1年生も学校で楽しく過ごせていますよ。ご安心ください。
    国語の時間「じこしょうかいビンゴゲーム」をしていました。ビンゴシートに「好きな食べ物」「好きな教科」などを書いていき、自己紹介をしていきます。とても楽しい自己紹介です。
    国語の時間に、ジェスチャーゲームをして、その動作が何を表すのかを当てていました。「朝」をジェスチャーで表すお題がありましたが、みなさんなら、どんなジェスチャーをしますか?
    体育の時間、体ほぐし運動で、いろいろな道具を使って体も心もほぐれる運動を楽しんでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    4月10日の亀小
    4月10日の亀小2024年4月10日 11時33分
    今日はとてもいい天気です。新しい学年の授業も、どんどん進んでいます。
    【3年生】
    九九の表からわかる決まりを見つけて、一部分を隠された九九の表に当てはまる数を答えていきます。
    【4年生】
    算数の時間、億までの大きい数の仕組みなどについて学習しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-02
    グランドデザイン
    グランドデザイン教育計画沿革校歌亀岡小学校掲示板愛媛スクールネットサイトポリシーについて2024-04-01
    [管理者]
    ようこそ!今治市立亀岡小学校のホームページへ
    9
    7
    5
    続きを読む>>>

  • 2024-04-01
    R6亀岡小学校日記
    R6亀岡小学校日記R6亀岡小学校日記お知らせ令和6年度亀岡小日記を開設しました。2024年4月1日 08時00分
    令和6年度亀岡小日記を開設しました。
    0
    0
    0

  • 2024-03-26
    相撲練習開始
    相撲練習開始2024年3月26日 10時34分
    今日から春休みになりました。
    そして、亀岡小学校では、4月24日の小学校相撲大会に向けての練習が始まりました。
    新4年生から新6年生までのやる気に満ちた子どもたちが集まり、第1日目の今日は、まわしのしめかた・四股やすり足などの基本的な動きなどを練習しました。2324

  • 2024-03-15
    3月14日の亀小について
    3月14日の亀小について2024年3月14日 13時49分
    【3・4年生】
    明日の「6年生を送る会」で、3・4年生が担当して行う全校ゲームのリハーサルを行いました。
    「ボール渡し」と「フラフープ渡し」です。ちょっと、普通のルールではないところが最高に面白いです。明日、みんなでするのが楽しみです。
    【1年生】
    タブレットを使って、タイピングの入門編の練習をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    3月11日の亀小
    3月11日の亀小2024年3月11日 15時31分
    【読み聞かせ】
    今年度から新しいスタイルで始まった読み聞かせが、今年度の最後の日となりました。
    いつも楽しいお話を聞かせてくださり、ありがとうございました。
    【昼休み~全校あそび~】
    今日の昼休みは、運営委員会の児童が企画運営してくれた遊びです。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    3月8日の亀小
    3月8日の亀小2024年3月8日 15時08分
    今日は校庭のあちこちで6年生が記念写真を撮りました。そのうちの一つをご紹介!
    こちらは、体育館での歌の練習の様子。歌声は卒業式で存分にお聞かせいたします。
    そして、こちらは、昨日(3/7)の3・4年生の音楽の時間の様子です。
    グループで役割を決め、自分たちが考えたリズムや音階で合奏をしています。170
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    3月7日の亀小
    3月7日の亀小2024年3月7日 13時31分
    【友団会】
    友団ごとに3学期の登下校の反省や、新年度に向けて、新しい班長や新1年生を加えての並び方などの確認をしました。
    新班長になる人たちには、これからみんなが安全に登校できるようお願いしますね。
    【1・2年生 体育】
    マットを使って、「前転がり」や「後ろ転がり」に挑戦していました。ポイントを押さえて、上手くできたときの笑顔が最高です。16
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立亀岡小学校 の情報

スポット名
市立亀岡小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予亀岡駅
住所
〒7992302
愛媛県今治市菊間町種52
TEL
0898-54-2163
ホームページ
https://kameoka-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立亀岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒