2023年7月 (7)
2023/7/12 5年1組研究授業
投稿日時 : 07/12
本日、5年1組の研究授業が行われました。
特別活動で、話合いを通して、「仲間を認め合おうとする態度を育てる」ことを目標に授業が行われました。
伸び伸びと話合いをする子供たちの姿が見られ、相手の考えを尊重する大切さに気付いたようです。
2023年7月 (10)
7月14日 たこメンチカツ
投稿日時 : 07/14
ゆかりごはん、たこメンチカツ、おひたし、五目豆
「畑の肉」といわれる大豆は、体に必要なたんぱく質や脂質をたくさん含む栄養価が高い食べ物です。日本では弥生時代から育てられています。
大豆はさまざまな食品や調味料に変身し、食べられています。大豆から作られる食べ物の中でも、味噌、しょうゆ、豆腐は、和食には欠かせない食べ物です。他にも大豆からできる食べ物はたくさんあります。
今日の五目豆は、大豆とにんじん、油揚げ、ごぼう、いんげん、こんにゃく、ちくわを入れて、じっくり煮込んで作りました。