日(水)第2学期終業式
12月19日 肉団子と厚揚げの酢豚風
2024年12月19日 14時01分
ごはん、肉団子と厚揚げの酢豚風、ビーフンスープ
栄養バランスがよい食事とは、主食、主菜、副菜、汁物がそろった食事のことで、これらは「赤」「黄」「緑」の3つの食べ物の働きに分けられます。
主食は、主にごはんやパン、麺類などで、「熱や力のもとになる」働きがあります。主菜は、主に肉、魚、卵、豆、大豆製品を使ったおかずで、「血や肉や骨になる」働きがあります。副菜は、主に野菜のおかずで、「体の調子を整える」働きがあります。汁物は、この3つの働きに不足する栄養素や水分を補います。
130
131
12月19日 町探検(2年2組編)・賞状伝達
2024年12月19日 10時30分
おはようございます。明け方の雨で空気が冷えたような気がします。
先日、賞状伝達を行いました。文化面、体育面でしっかり活躍してくれた番城っ子たちです。おめでとうございます。
前回の2年1組の町探検に続いて、今日は2年2組です。2組もコンビニエンスストアや商業施設、自動車販売店などを巡りました。子どもたちが見学に行く前の楽しみな表情、帰ってきたときの満足げな表情が、とても印象的でした。見学したことをしっかりとまとめてくださいね。
168
0
0