R500m - 地域情報一覧・検索

市立宮西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市宮西町の小学校 >市立宮西小学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 小学校情報 > 市立宮西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立宮西小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-14
    くるくるシルクがやってきた!
    くるくるシルクがやってきた!2024年6月13日 19時51分
    今日は、年に1度の演劇鑑賞教室でした。今年度は、サーカス団「くるくるシルク」がやってきて、素敵なパフォーマンスを披露してくれました。時折、先生や子どもたちも参加して、大盛り上がり。楽しい時
    間となりました。
    お玉でジャグリング。先生が飛び入り参加。見事にキャッチ!さすがです。
    パントマイムで壁が動かないお兄さんたちを一生懸命押してくれた1年生。頑張ったね。
    パントマイムでエスカレーターの上り下り体験。みんな上手でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-13
    自転車交通安全教室
    自転車交通安全教室2024年6月12日 10時57分
    3年生対象の交通安全教室が行われました。
    最初に自転車の乗り方や交通ルール、マナーについて教えていただきました。
    続いて自転車の準備をして、実技訓練を行います。
    教えてもらった、左・右・右後ろの確認や道路の左側を通ることブレーキをかけてしっかり止まることなどを運動場で練習しました。交通事故の被害者・加害者にならないようにするために、今日学んだことを生かして交通安全に努めてほしいと思います。4142

  • 2024-06-11
    流木クラフト
    流木クラフト2024年6月11日 11時13分
    自然の家最終日です。朝のつどい、朝食終了後は、退所点検。3日間お世話になった自然の家に感謝し、「来た時よりも美しく」するための大掃除をしました。シーツや布団をきちんと畳んだり、広間やトイレの掃除を行って、職員の方に合格をもらいました。
    その後は、最後の活動「流木クラフト」に取り組みました。室戸の海に流れ着いた流木を使って「世界に1つだけ」のキーホルダー作り。ヤスリを使って丁寧に磨き上げ、最後はオイルを塗って完成です。
    子どもたちは一生懸命ヤスリで磨き、素敵なキーホルダーが出来ました!
    思い出の詰まったキーホルダー、大事にしてくださいね。3940

  • 2024-06-10
    朝のつどい
    朝のつどい2024年6月10日 10時31分
    室戸2日目の朝。昨日とは違いいいお天気です。朝は肌寒いくらいでしたが、子どもたちは元気に活動開始!まずは朝のつどいでスタートしました。
    指導員さんが海のよく見える場所を教えてくれたので、みんなで見てみました。
    朝食もしっかり食べて海の活動出発です。3536

  • 2024-06-09
    自然の家(出発式)
    自然の家(出発式)2024年6月9日 08時16分
    6月9日(日)~11日(火)、5年生は室戸青少年自然の家での活動を行います。今日は、7時30分に学校に集合し、出発式を行いました。
    あいにくの天気のため、屋根がある玄関での出発式となりましたが、みんな元気に健康観察や出校のあいさつをして、バスに乗り込み出発しました。
    雨に負けず、様々な活動を頑張ってほしいと思います。いってらっしゃい!!3233

  • 2024-06-07
    6年図工作品
    6年図工作品2024年6月7日 10時44分
    6年生の教室の前においしいそうな食べ物がいっぱい!!
    これは、6年宮西カフェに飾る食品サンプルです。紙粘土で形を整え、色を付けて仕上げました。子どもたちが食べたいものを作りましたが、本当そっくりな作品ばかりで思わず食べたくなってしまいました。

  • 2024-05-28
    運動会 頑張りました!!
    運動会 頑張りました!!2024年5月26日 15時34分
    晴れ渡る空の下、令和6年度宮西小学校運動会が開かれました。今年度は、「一致団結 なかまを信じて 全力でやりきる 宮西運動会」というスローガンを掲げ、一生懸命練習してきました。開会式で歌った「運動会の歌」。紅組も白組も歌声が響き渡り、今日の運動会の盛り上がりを象徴していました。
    最後は、紅組の優勝で幕を閉じましたが、白組の皆さんも、本当によく頑張っていました。みんなが「全力でやりきった」という充実感があったのか、どの子もすがすがしい表情だったと思います。
    昨日、本日ともに、保護者の皆様にも、準備から片付けまでお世話になりました。運動会が滞りなく開催できるのは、皆様の支えがあってこそ。本当にありがとうございました。

  • 2024-05-21
    紅白リレー練習
    紅白リレー練習2024年5月21日 13時36分
    昼休み紅白リレーの練習を行いました。
    各学年の代表が紅白4チームに分かれて勝負します。
    今日は男女ともに、抜きつ抜かれつの大接戦でした。どこが勝つかは全くわかりません。どのチームにもチャンスがあると思います。みんな頑張れ!!

  • 2024-05-21
    口屋音頭練習
    口屋音頭練習2024年5月20日 14時56分
    今年は運動会で口屋音頭を踊ります。そのため、口屋公民館の皆さんに指導をお願いして、全校体育で練習してみました。
    口屋音頭の「口屋」とは、1702
    年に、今の口屋跡記念公民館の場所に設けられた浜宿で、粗銅を大阪に運ぶなど物流中継地として栄えました。銅山に携わった先人の偉業や人々の労苦を後世に伝える音頭です。
    コロナ禍でしばらく伝承が途切れていましたが、昨年度の夏祭りより少しづつ教えてもらっています。子どもたちも踊りの先生をまねをしながら、頑張って踊っています。
    地域の伝統芸能を大切に引き継いでいきたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    避難訓練
    避難訓練2024年5月17日 10時36分
    午前中、火災避難訓練を行いました。今回は家庭科室から火災が発生した想定で、運動場に避難しました。
    子どもたちは、避難する時のルール「お・は・し・も・ち」をしっかりと守っていました。もしもの時はいつ、どこで火事が発生するかわかりません。様々な場合を想定して、自分で考えて避難できる子どもたちを育てていけるよう訓練に取り組んでいます。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立宮西小学校 の情報

スポット名
市立宮西小学校
業種
小学校
最寄駅
新居浜駅
住所
〒7920024
愛媛県新居浜市宮西町5-56
TEL
0897-33-8940
ホームページ
https://miyanishi-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立宮西小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月09日11時00分05秒