4月14日(金)
今日の献立は、わかめご飯、牛乳、鯖の竜田揚げ、春野菜の煮物、豚汁でした。
新しい学年、クラスになって3日目の給食です。
毎日、子どもたちが食べる30分前に校長先生が検食をします。校長先生の検食簿のコメントの一部より今日の給食の紹介をします。「豚汁は、具材が多くボリュームたっぷりで食べた後のピリ辛がよかったです。鯖の竜田揚げは、周りはサクッとしていて中の身はやわらかかったです。ごちそうさまでした。」
子どもたちも、今日もモリモリ食べていました。おかわりの大行列には、毎日驚かされます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。