R500m - 地域情報一覧・検索

市立金子小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市久保田町の小学校 >市立金子小学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 小学校情報 > 市立金子小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立金子小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立金子小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-26
    2023年3月 (6)令和4年度修了式を行いました。
    2023年3月 (6)令和4年度修了式を行いました。投稿日時 : 03/24
    正門横の桜の花も咲き始めました。24日は、令和4年度の修了式を1~5年生が体育館に集まり行い、校長先生から各学年の代表児童に修了証が渡されました。代表児童の返事も立派でした。校長先生からは、今してほしいこととして、「この1年を振り返り、できたこととできなかったことをはっきりさせ、次の目標を立てよう。」「1年の締めくくりに感謝の気持ちを伝えよう。」というお話がありました。また、先日地域の方から「自転車で転んだとき、下校中の金子小の児童が『大丈夫ですか』と声を掛けてくれ、自転車を起こそうとしてくれうれしかった。」と、学校にお電話があったというお話も紹介されました。そして、春休みも交通安全やルールを守って命を大事にしましょう、とくくられました。金子小の子どもたちは、優しくて親切な行動ができる子がたくさんいて、うれしいです。
    今年度もコロナ禍の学校生活となりましたが、地域の皆様や保護者の皆様のご理解ご協力のもと、1年を終えることができました。ありがとうございました。子どもたちが、春休み中も引き続き健康や安全に気を付け過ごせるよう、よろしくお願いします。
    県議選挙啓発チラシ県議選啓発チラシ.pdf県議選挙塗り絵県議選挙塗り絵.pdf

  • 2023-03-24
    2023年3月 (5)卒業証書授与式を行いました。
    2023年3月 (5)卒業証書授与式を行いました。投稿日時 : 03/23
    本日、令和4年度卒業証書授与式を行い、121名の6年生が金子小学校を巣立っていきました。6年生は特にこの1年間、最上級生として挨拶運動や朝清掃、委員会活動など、いつも学校のために一生懸命活動してくれました。また、水泳記録会や陸上記録会、ブラスバンド部でも活躍しました。本当に頼もしい6年生でした。中学校へ行っても、金子小の4本の木(元気・根気・本気・勇気)を忘れずに頑張ってください。みなさんをいつまでも応援しています。
    えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞令和4年度 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

  • 2023-03-22
    2023年3月 (3)遠足に行きました。
    2023年3月 (3)遠足に行きました。投稿日時 : 03/16
    今日は、遠足に行きました。1・2年生は「滝の宮公園」、3年生は「金子山展望台」、4年生は「中萩きらきら公園」、5年生は「神郷わくわく公園」、6年生は「山根グランド」に行きました。午後から、天候が不安定であったため、帰校時刻を早めましたが、子どもたちは楽しく遊んだり、おいしいお弁当やおやつを食べたりし、いい思い出を作ることができたようです。今の学年、学級で過ごすのもあと少しとなりました。今日のように、みんなで仲良く過ごしましょう。保護者の皆様、お弁当等の準備も、ありがとうございました。
    3月13日(月) 
    今日の献立は、コッペパン、オムレツ、ブロッコリーのガーリック炒め、煮込みスープでした。
    今日は、調理員さん手作りのオムレツでした。低温でじっくり焼いているので、ふわふわのオムレツです
    ブロッコリーのガーリック炒めは、にんにくの香りとハムの塩味でどんどん箸が進みます。ブロッコリーの旬はもうすぐ終わりですが、今日も愛媛県産のブロッコリーをおいしくいただきました
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    2023年3月 (2)今年度最後の見守り勢ぞろい日でした。
    2023年3月 (2)今年度最後の見守り勢ぞろい日でした。投稿日時 : 03/07
    昨日は、今年度最後の見守り勢ぞろい日で、金子シルバー人材センターの方が来てくださり、挨拶運動をしてくださいました。また、いつも子どもたちが登校する前に集まって、正門前をきれいに掃除もしてくださっていました。おかげで子どもたちは、気持ちよく登校することができていました。ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。

  • 2023-03-03
    2023年3月 (1)6年生を送る集会を行いました。
    2023年3月 (1)6年生を送る集会を行いました。投稿日時 : 15:21
    今日は、体育館で6年生を送る集会を行いました。各学年から、今までお世話になった6年生へ、感謝の気持ちのこもったプレゼントを渡したり、出し物を見てもらったりしました。6年生からも、全校のみんなへマスク入れとすてきな歌のプレゼントがありました。5年生を中心に、準備をしてくれた1~5年生のみなさん、ありがとうございました。心の温まるすばらしい集会になりました。6年生は、金子小学校に登校するのも、あと13日です。頑張りましょう。そして、引き続き、今日の集会のように、金子小学校を盛り上げてください。よろしくお願いします。
    3月1日(水) 
    今日の献立は、コッペパン、さんまのピリ辛焼き、もやしとにらのソテー、春雨スープでした。
    今日は、さんまの開きにコチュジャンやしょうゆ、みりんなどで味付けをした「さんまのピリ辛焼き」でした。
    配膳後、給食の量を調整するのですが、おかわりに並ぶ人が多く驚きました。全体の残菜の量も日に日に少なくなっています。魚も野菜もなんでもモリモリ元気に食べる、さすが金子のよい子たちです
    続きを読む>>>