R500m - 地域情報一覧・検索

市立金子小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市久保田町の小学校 >市立金子小学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 小学校情報 > 市立金子小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立金子小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立金子小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-24
    金栄小・金子小交流会(6年)
    金栄小・金子小交流会(6年)2024年2月22日 17時42分
    6年生が、金栄小学校との交流会を行いました。
    中学校進学に向けて、交流を通して親睦を深めることをねらいとしました。
    今年度は、金子小学校が会場でした。
    金栄小、金子小の児童が一緒に、「誕生日チェーン」「学校○✕クイズ」「じゃんけんゲーム」「○○といえば?ゲーム」を行いました。ゲームの中で、自己紹介をしたり、お互いの学校のことについて知ったり、サイン交換をしたりしました。
    今回の交流会をきっかけに、中学校で再開したとき、お互い声を掛け合えるといいですね。5920
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    BFC修了式
    BFC修了式2024年2月21日 19時05分
    北消防署の方に来校していただき、3年生児童がBFC修了式を行いました。
    6月に結成式を行ってから、1年間クラブ員として学習をしてきました。子どもたちは、特に、北消防署を見学したことや防災センターでいろいろな体験をしたことの印象が強かったようです。
    北消防署長さんにお話をしていただいた後、署長さんから終了証を授与していただきました。代表児童が、活動の振り返りと今後頑張りたいことなどを発表しました。
    BFCのクラブ員として学習したことを、今後の生活に生かしてほしいと思います。590591

  • 2024-02-17
    スポーツ大会(5年)
    スポーツ大会(5年)2024年2月16日 19時27分
    昼休みの時間に、運動委員会のお世話で、スポーツ大会を実施しています。今日は、5年生のなわ跳び大会をしていました。
    クラス対抗で、一人ずつ順番に跳び、引っかかったら次の人に代わり、長く跳べたクラスが勝ちになります。5年生は、二重跳びで勝負をしました。得意な人も苦手な人も一生懸命跳んでいました。応援の声も大きく、とても盛り上がっていました。
    楽しいスポーツ大会でした。587588

  • 2024-02-13
    金子笑自慢コンクール
    金子笑自慢コンクール2024年2月9日 18時25分
    金子笑自慢コンクールを実施しました。
    予選を勝ち抜いた8組の人たちが特技を発表してくれました。
    ピアノ、ヴァイオリン、けん玉、ルービックキューブ、マジック、コント、組体操、漫才の発表がありました。どの発表も、よく練習されていて見ごたえがありました。
    「すごい」「おもしろい」発表に、見ている人たちからは自然と拍手が起きていました。
    特技があるということはすばらしいことです。いろいろなことに挑戦し、得意なこと、好きなことを増やしていってほしいと思います。583584
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    校外学習(2年)
    校外学習(2年)2024年2月6日 18時20分
    2年生が、校外学習で児童センターを見学しました。
    児童センターのいろいろな施設を見せていただいた後、質問に答えていただきました。児童センターではどんなイベントをしているか、どんな遊びができるか、どれくらいの人が利用しているかなど、知りたいことをたくさん質問していました。
    最後に、児童センターの中で少しゲームをしたり、道具を使って遊んだりさせていただきました。。とても楽しそうでした。また行ってみたいと思った人も多かったのではないでしょうか。
    お家の人と相談し、イベントに参加したり、施設を使わせてもらったりするといいですね。579580

  • 2024-02-03
    昼休みの様子
    昼休みの様子2024年2月2日 18時28分
    今日の昼休みはグラウンドの状態が悪く、外で遊ぶことができませんでした。
    体育館でボール遊びをしたり、図書館で静かに本を読んだりして過ごしている児童がいました。毎週学校に来ている青い鳥号に本を借りに来ている児童もいました。
    少し天気の悪い日が続いていますが、来週は晴れて、外で遊ぶことができるといいですね。5775780