授業の様子(5年理科)
2023年12月11日 17時12分
5年生が理科の「電流のはたらき」の学習で、モーターカーを作っていました。
コイルに鉄の芯を入れ、コイルに電流を流すと電磁石になるという学習をしました。その電磁石を使って、モーターを作り、車に取り付けて走らせていました。
みんな、うまく走らせることができたでしょうか。
546
0
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。