R500m - 地域情報一覧・検索

市立丹原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市丹原町池田の小学校 >市立丹原小学校
地域情報 R500mトップ >壬生川駅 周辺情報 >壬生川駅 周辺 教育・子供情報 >壬生川駅 周辺 小・中学校情報 >壬生川駅 周辺 小学校情報 > 市立丹原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立丹原小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立丹原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立丹原小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-25
    5月⑮「3年生の様子等」【5/23(金)予約送信分】
    5月⑮「3年生の様子等」【5/23(金)予約送信分】2025年5月23日 09時58分
    今日は、3年生DAY
    3年生は、社会科や理科で「方位」について学びます。体育館のそばの藤棚には、方位を記した石碑があります。
    体を使って「北・東・北・西・北・南っ。」と方位磁針。
    また、安全に気を付けながら、屋上に行って「屋上から東西南北に何が見える?」の学習(総合的な学習の時間)。
    3年生は、体験的に学びを進めています。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-18
    【5/18】運動会の御礼
    【5/18】運動会の御礼2025年5月18日 13時47分
    本日は、運動会をご観覧いただきありがとうございました。観覧に係る移動等、ご協力いただきありがとうございます。
    また、早朝よりテントの立ち上げに力を貸してくださった皆様、おかげ様で予定時刻に開始できました。また、片付けについてもたくさんの方に助けていただいたこと、御礼申し上げます。
    明日、19日(月)は、「繰替休業日(お休み)」20日(火)は、通常授業です。
    みんなよく頑張ったのでゆっくり休んでね。火曜日にまた、会いましょう。
    ※写真については、後日UPいたします。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-13
    5月⑥「運動会係会など」
    5月⑥「運動会係会など」2025年5月12日 14時07分
    月曜日です。校庭に咲く色とりどりの花々が心を和ませてくれます。
    先週は、運動会の係会がありました。5・6年生になると、活躍の場が増え、丹原小学校の学校行事や教育活動を表や裏で支えてくれます。いつもありがとう。
    昼休みには各クラスの代表が話し合う「丹原っ子サミット(代表委員会)」も開催されました。
    ※15(木)は【1~3年生】5時間授業【4~6年生】6時間授業(クラブ編成)です。
    ※5/17(土)は、「丹原小学校運動会」(午前中開催)です。今後の天気予報を確認の上、実施の可否について早めに情報提供いたします。19691970
    続きを読む>>>

  • 2025-04-27
    14日目「お日さま にこにこ どうぞよろしく(1年)」
    14日目「お日さま にこにこ どうぞよろしく(1年)」2025年4月25日 10時40分
    1年生は、国語「どうぞよろしく」の学習で、自分の名前を書いたり、好きなものの絵を書いたりしました。昨日、自己紹介をし合い、カードを交換しました。どの子も喜んで声を掛け合っていました。また、図画工作科では、「ぼく、わたしのお日さま」の絵を描きました。クレパスのきれいな色を使って、思い思いのお日さまを描きました。世界に一つのお日さまが出来上がりました。
    今週もよく頑張りました。土日曜日ゆっくり休んで来週、また会いましょう。
    ※本日、4時間授業のため、学年下校13:25開始予定です。学校HP「年/月行事予定」でもご確認いただけます。
    ※次週は、28日(月)通常校時、30日(水)4時間授業、1日(木)5時間授業、2日(金)集会&遠足(13:00頃、久妙寺丹原総合公園より流れ解散)です。19611962

  • 2025-04-20
    10日目「参観日等」
    10日目「参観日等」2025年4月19日 11時49分
    本日は、参観日でした。
    保護者の皆さん、地域の皆さん、学校運営協議会委員の皆様、本日はご来校ありがとうございました。
    子どもたちは、それぞれ課題に向かって学習を進めました。
    子どもたちが頑張っている姿を参観していただきありがとうございます。今後とも本校の教育活動の推進のためにご理解ご支援の程よろしくお願いいたします。本日は、本当にありがとうございました。
    ※【来週の予定】21(月):繰替休業日、22(火)~25(金)4時間授業のため学年下校13:25開始予定です。学校HP「年/月行事予定」でもご確認いただけます。195719580
    続きを読む>>>

  • 2025-02-27
    17日目2025年2月27日 11時52分春らしい暖かい陽気に包まれた一日でした。
    17日目2025年2月27日 11時52分
    春らしい暖かい陽気に包まれた一日でした。
    4年生は、昨日「福祉学習」の一環で車椅子体験をしました。実際に乗ってみたり、介助したりして4年生は様々な気付きを持つことができました。
    西条市社会福祉協議会の皆さん、4年生の学びのためにありがとうございました。
    昨日は、3年生は6年生と長縄を使って交流遊び。1年生は鬼ごっこをしていたね。
    2月は「逃げる」。明日で2月も最終日になります。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-22
    14日目2025年2月21日 11時49分新登校班長さん、少しずつ慣れてきましたか?毎朝、ご苦労さま・・・
    14日目2025年2月21日 11時49分
    新登校班長さん、少しずつ慣れてきましたか?毎朝、ご苦労さまです。これからもよろしくね。
    さて、今週の蔵出し。2年生は、今井さんの農園に行って生活科見学。新しい発見があったね。
    そして、学校園で収穫した大根を使っておでんパーティー。美味しかったね。
    4年生は、福祉体験学習。体験して学んだことを今後に生かしてくれると思います。いい学びになったね。
    今週もよく頑張っていた丹原っ子。3連休ゆっくり休んで元気に火曜日に会いましょう。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-15
    9日目2025年2月14日 11時24分早いもので2月も真ん中に差し掛かりました。
    9日目2025年2月14日 11時24分
    早いもので2月も真ん中に差し掛かりました。
    寒い日も続いていますが子どもたちは、学習に活動に頑張っています。
    今週は、3年生の「クラブ見学」がありました。4年生から始まるクラブ活動。楽しみですね。
    また、3年生以上は、愛媛県警の方をお招きして情報モラルについての出前授業もありました。「スマホ等に起因する非行や犯罪被害を防止することを目的に、インターネットに潜む危険等の理解と正しい使い方を推進するため」の授業になりました。
    「相手のことを傷つける言葉はないかな?誤解されるような言葉はないかな?」「全部のデータは消せないという意識を持って使おうね。」「なりすましもあるよ。」「あなたのその投稿や書き込み、ほんとに大丈夫。」「個人情報は書かない。」「悪口は書かない。」講師のフィルタリングマンさんの呼びかけの下、何度かみんなで声に出して確かめ合いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-12
    6日目2025年2月10日 13時02分時折、冷たい雨が降る一日でした。昼休みには雨が上がり、子ども・・・
    6日目2025年2月10日 13時02分
    時折、冷たい雨が降る一日でした。昼休みには雨が上がり、子どもたちは元気に遊ぶことができました。
    昼休みは、1年生と6年生で「一緒に遊ぼう」。とっても楽しそうな声がこだましていました。
    水曜日、元気に会いましょう。
    ※水曜日は、新入生一日体験入学のため、15:15より集団下校です。2/12(水)より原則、毎週水曜日に集団下校を再開いたします。なお、詳細については、学校HP/月行事予定表をご確認ください。1919

  • 2025-02-08
    5日目2025年2月7日 14時05分昨日は、参観日(参観授業・学校保健委員会)へのご理解とご協力の・・・
    5日目2025年2月7日 14時05分
    昨日は、参観日(参観授業・学校保健委員会)へのご理解とご協力の程、ありがとうございました。
    今日は、3年生が「三星食品工業」を見学させてもらいました。子どもたちの学びのためにご協力いただきありがとうございます。
    今週もみんなよく頑張りました。寒い日が続きますがお互い、身体に気を付けましょう。写真は今週の蔵出しです。1918

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立丹原小学校 の情報

スポット名
市立丹原小学校
業種
小学校
最寄駅
壬生川駅
住所
〒7910508
愛媛県西条市丹原町池田1778-1
TEL
0898-68-7005
ホームページ
https://tanbara-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立丹原小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月20日23時32分43秒